hide4021
ファン登録
J
B
美しいモノを愛しいと思うココロ。 いつまでも持ち続けて欲しい。
hisaboさん いつもコメントありがとうございます。 僕自身も家族も怪我をしたとか、家が倒壊した等の被害があるわけではないので、 僕なんかがこんなことを思うのは実際に被災された方々には本当に申し訳ないのですが、 「不安」というのは一度芽生えてしまうとなかなか消えないものなんですね。 精神的なバランスを保つのがこんなに難しかったことは今までなかったと思います。 こんな情けない父を助けてくれる娘たちには心の底から感謝しています。 そしてこんなに速攻でレスをくれるhisaboさんにも感謝しています。 ようやくここにUPする気になれました^^
2011年04月28日15時31分
更新楽しみにしてましたよー! 可愛いお手手に、可愛い花びら。 本当にこんな気持ちを忘れないでいてほしいですね。 子供の何気ない仕草や行動にこちらが励まされて頑張れますね。
2011年04月28日16時21分
asukaさん いつもコメントありがとうございます。 何とか戻って来ることが出来ました、またよろしくお願いします。 子供の目から見ても桜は美しいモノなんですね。 「わあぁ~、きれぇ~い♪」と感嘆の声を上げるその姿が、 親の僕の目にはこの上なく綺麗なモノに映ったのでした。 僕が独身であったなら、こんなにも不安に思うこともなかったかもしれませんが、 家族がいるからこそ、立ち直れたんだとも同時に思います。
2011年04月28日22時23分
ファインダーありさん いつもコメントありがとうございます。 幼稚園に通うようになり、いろいろな事と共に汚い言葉を覚えてきたりして 親としてはその成長を喜ぶのと同時に切なくなったりもしますが、 あまり細かいことを気にしすぎることなく、大らかな気持ちで…と常に思っています。
2011年04月30日10時36分
らんたんさん お久しぶりです、いつもコメントありがとうございます。 幼稚園児の頃って力加減がまだ上手くできず、「ギュっ」っと強く握りすぎて なんでも潰してしまうんですよねぇ~(;^_^A 懸命に掌に乗せようと努力した結果です^^ 震災では肉体的なダメージはありませんでしたが、精神的にかなりキツかったです… ようやく落ち着いて撮影したりできるようになりました。
2011年05月02日15時06分
お久しぶりです。 写真が素晴らしいのも間違いないのですが、どの写真もコメントが素敵すぎます☆ 僕はまだ独身なのですが、いつかhide4021さんのような家庭を築けたら本望です。
2011年07月02日03時30分
yoshipiさん コメントありがとうございます。 過分にお褒めいただき恐縮するばかりです…(^^;; コメントは格好付け過ぎでお恥ずかしい限りです。。。 僕の家庭なんてハードルの低いことは仰らずに、 素敵なパートナーを見つけて、素敵な家庭を築いて下さいね!!
2011年07月05日21時18分
hisabo
お待ちしておりました。 美しい花びらと美しい掌、 それを写す心も美しい感じる一枚です。 お元気そうで安心しました。
2011年04月28日15時09分