しまむ
ファン登録
J
B
記号と景色と ヒカゲとヒカリ なんでも試してみたいお年頃^^
おお~!! フィルムで多重露光組合員実行委員会素晴らしいい~!! そして なんて カッコイイフォトおー\(~o~)/ 右の神なるヒカリが らぴゅらぴゅらぴゅ♥
2023年01月27日15時39分
フィルムで多重露光、かつて試したことがありますが、アイディア不足で、いいものは撮れませんでした。 不思議な光景を作り出すのに成功してますね。写真撮るのにアイディアってとても大事だなあとあらためて思いました。
2023年01月27日16時41分
ピュハっち このフィルムは1本、多重露光と感光をやってみよう!と、 ドッキドキで撮って歩きまわったの! 前後の構図とか覚えて配置した方がいいのか?とか手探りで、まずはどんな感じなのか知りたかった! 構図考えて撮ったのに、レバー引き忘れて巻き上げちゃったり、ドタバタしました笑 でもちょっと面白くて…そして贅沢な実験でした:;(∩´ᴗ`∩);: 右のヒカリがね、もしかしたら感光も入ってるかもしれないのよw 何でもやってみようてんこ盛りしすぎて?自分でも何をやったかわからなくなっている…でも結果、光はスパイスでした(๑˃̵ᴗ˂̵)و ! 多重露光組合員実行委員会、でウケてしまったw メッセージ、ありがと〜〜!!ラビュらぴゅ♡
2023年01月27日18時04分
ニックン 不思議体験、やっぱり水槽の水の不可思議な減少現象でしょう!! 寝ぼけて飲んだ説も、入れておいてください!!w 実験的フィルム、1本すごい勢いで撮りました! はー!!コーフンした! 贅沢な実験だったけど、面白いね〜!! ゆげもちょっと色々効果的に撮りたいの気持ち( ー̀︿ー́ )و ✧ メッセージ、ありがとうなのです!!
2023年01月27日18時09分
ひろみん 前にデジタル写真をソフトで重ねて、覆い焼き加工…みたいにしてみたけど、フィルムで初めて多重露光してみた(๑•̀ •́)و✧ もっと効果的な使い方、絶対ありそうだけど…まずはやってみよう!!ですっ。なんと言っても、なんでも試してみたいお年頃なんだもの( ૢ⁼̴̤̆ ꇴ ⁼̴̤̆ ૢ)~ムフフ♡ 撮ってる最中、頭の中がこんがらがって、1人でブツブツ言ってましたw それがあまり恥ずかしくない、アブナイお年頃でもあります笑 なんか楽しかった♡ ヒカリと色、見つけてくれてありがとう!!♡(〃˘˘(˘˘〃)♡
2023年01月27日18時18分
チェシャさん 多重露光、こんな風にしたら画像が生きるのか…とか、 空白にうまく次の画像を乗せて…とか、考えるのがなかなか難しかったです!! ヒカリと影を使って、または奥行きと平面を使って重ねたら面白いのかなぁ…などなど試行錯誤です。 撮り方はわかったので、効果的なシーンに出会ったら使ってみたい機能になりました♪ 感光も試してみたのですが、これがまたまた面白いのです!!今度投稿しますので、見てやってくださいませ!! メッセージ、ありがとうございました!!今回のシリーズも、最初の一枚目から良きです♡とても楽しみです♪
2023年01月27日18時23分
アスファルトの通りに白いL字の矢印 スレートの壁に窓 トラパイプにワイアー 多重露光って何重露光??? 感光まで試す 怖すぎて感光は試した事ない!!!ヨーーーダ! 冒険し過ぎ!スゴイ! コーフン!!!!!すると思う.+゚.+゚(o(。・д・。)o).+゚.+゚
2023年01月28日08時47分
docanさん 摩訶不思議な景色、いろんなところまで見てもらえたのがすごく嬉しいです(˃̵ᴗ˂̵๑)♪ 今回の一枚、まず地面を撮って、そのままカメラを上に向けて壁を撮って重ねてあるんです! 建物ギリギリのアスファルトに白い矢印があってそれを一枚。 倉庫の壁面左に窓と、右に大きな合わせ扉があってまた一枚。 トラパイプとワイヤーに見えたのは、扉の合わせの部分ですね!右にセコムのシールが貼ってあるんです(๑´ڡ`๑)ムフフ♪ 感光は私もすごく怖くて! 少し前から、最初のフィルムを入れた後で、どこから写っているかわからない時もレンズキャップを外してシャッター切ってます♪ 感光しつつ、半分写ってる景色が面白くていいぁと思うのですが、今回の感光は相当調べてからやりましたよー!!笑 どのくらい蓋を開けるか、時間とか仕草を紹介しているサイトを見つけて、何度も見直して心の中でイメトレですw …で、FEは裏蓋を少しでも開けると、枚数カウントが0になることもわかりましたw 予備知識で知っていたけれど、枚数を見ながら撮っているから焦りました〜!! 試す時には、その時の枚数をメモっておく必要ありますね( °ʖ°;) 裏蓋は、ちょこっと開ける、そのちょこ!が肝心でした! ちなみにもう一度確認してみたら、この写真は感光実験してなかった…笑 地面に差し込んできた光だった!というわけで私の混乱ぶりが自分でも可笑しいです(⁎⁍̴̆ ꈊ ⁍̴̆⁎)むふ♡ メッセージ、ありがとうございます!!嬉しいです〜♪
2023年01月28日13時27分
いずっちさん 好きなものふたつ、一緒に重ねて撮ってしまいました(๑˃̵ᴗ˂̵)و ! この場所、扉、窓、好きで何回もカメラを向けていますが、多重露光で撮ったら両方写せてちょっとお得な気分笑 少し光が入って、なんとなくスパイスになりました♪ 白く明るいものと、影。重ね撮りすると何が生きてどんな雰囲気になるのか…面白い!がまたまた増えました♪ 光と冬の色、みていただけて嬉しいです! いずっちさん、ありがとう〜♡(〃˘˘(˘˘〃)♡
2023年01月28日21時12分
ももまろちゃん フィルム巻き上げレバーの根元のパーツ、 これなんだい?から始まるくらいの超冒険なの(๑˃̵ᴗ˂̵)و !w ネットで調べて、え!やってみたい!やってみよ〜の世界だけど、現像してもらってデータを見て、わー!!面白い!!ってなりました(⁎⁍̴̆ ꈊ ⁍̴̆⁎)むふ♡ わざと感光させるのも、同じフィルムでドキドキしながら挑戦したので、今度見てやってください♡ 仕上がり見るまで、不安でね…色々思い出しているうちに、「もしかして全部感光しちゃって一枚も写ってないかも!?」と考えてドッキドキしちゃったw やってみたいこと、見てみたいもの(いろんな人の写真もそのひとつ♡)、あれこれ見つけて行きたいな〜って思ってるのです^^ ユキノハナの色あいと映り込みと、なんといってもあのイラスト…好きなのです!!いい雰囲気を見せてくれて、ありがとう!!いつも刺激になります♡(〃˘˘(˘˘〃)♡ そしてメッセージ、いつも本当にありがとう〜!! 毎日冷え込み厳しい…!夜間は足元から冷えが上がってくる感じ。どうぞ暖かくして過ごしてください♡
2023年01月28日21時26分
しまむ
こせちゃん 早速のマキしまむんザホルモンで体温上昇ちゅーーー(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾w このレバーなんだ?…でなんかやってみたくなる! この組合法則に従って実行いたしました! 他にも文字と景色組み合わせてウキウキしていたけど、 ちゃんとレバー押さえられてなかったみたいで。 バラバラの写真2枚仕上がってて( ꉺ∀ꉺ )!!ってなったわyo!ワハハ! メッセージ、どうもありがと〜!!感謝なのだ!
2023年01月27日15時31分