mckyee
ファン登録
J
B
最近、天気のいい日にはほぼ毎日このような虹が見られました。 <Wikipedia より> 暈(かさ)とは、太陽や月に薄い雲がかかった際にその周囲に光の輪が現れる大気光学現象のことである。ハローまたはハロ(halo 英:ヘイロウ)ともいう。特に太陽の周りに現れたものは日暈(ひがさ、にちうん)、月の周りに現れたものは月暈(つきがさ、げつうん)という。 虹のようにも見えることから白虹(はっこう、しろにじ)ともいう。
Goodさん コメントありがとうございます。 この虹は最近よく出ていたのですが、珍しいようですね。 ていいうか、虹とは違うのか(^^ゞ 子供と公園に行っている時に見つけて、いろんな露出でいっぱい撮りました(^-^)
2011年04月29日00時08分
npさん コメントありがとうございます。 飛行機雲に気づいて頂いてありがとうございます♪ 日暈だけでなく、ちょうど飛行機が飛んできたので慌てて撮ったのです。 なのでタイトルも「突き抜けて」なのです(^^♪
2011年04月29日21時47分
三重のN局さん コメントありがとうございます。 この頃はよく日暈を見ていたのですが、 このときは上手い位置に飛行機が飛んでくれたので、慌てて撮りました。 お褒め頂きありがとうございます♪
2011年05月01日10時39分
mckeeさん コメントありがとうございます。 そうですね、肉眼ではもっと薄かったのですが、カメラの設定と後処理で見えやすくしています。 ずるい手ですが、、まぁ記憶色といことで(^^ゞ
2011年05月02日00時01分
この暈(かさって読むんですね)という現象を知りませんでした。 ひこうき雲とのコラボがいい感じですね。 地元で見れたんですか?山とか? 実際に見てみたいです。普通の虹すらあまり見てない気もしますが。
2011年05月04日17時36分
APPLEPIEさん コメントありがとうございます。 そうです「かさ」って読むみたいですね。 ホント普通の公園で空を見たら出ていました。 べつに特別な場所じゃなくても見れるのだとおもいます。 普通の虹も結構きれいに写真に映るみたいですね。 そういうのも撮りたいです♪
2011年05月04日20時41分
今日は恐竜、怪獣、猛獣に「ボウリングに連れて行け!」 と言われ、転がしに行ってきました。 GWは、家でのんびりとしていましたが、今日はこどもの日 なので息子たちの要求に応えてやりました。
2011年05月05日23時27分
アホキンさん 再びありがとうございます♪ ボウリングですか☆ 私、苦手です(笑) 子供の日にはちゃんと子供孝行していたのですね。 さすが素敵パパですね☆
2011年05月06日22時23分
Good
ほ~、勉強になります。 何か幻想さの中に自然の不思議な力を感じますね。 綺麗だな~♪ Goodな作品です!
2011年04月28日18時48分