よねまる
ファン登録
J
B
バイクのことはよくわからないのですが、 大切に乗られているようでした^^
ち太郎さん 詳しいことはわかりませんけれど、バイクも年代によって スタイルが変わってきているのでしょうね。 このバイク、好きなのでしょうね。大切に乗られている感じでした^^
2023年01月25日11時17分
setouchiさん コメントありがとうございます! かつて憧れていたバイクでしたか! 調べてみたら、もうそこそこ古いバイクなんですね。 でも、好きなものはいつになっても好きですよね^^
2023年01月25日11時19分
私も先日、いい雰囲気に年季の入ったヘルメットを見つけて、思わずフィルで撮ってしまいました^^ 大切に使われているもの、思わず撮りたくなります!!バイクの排気筒などなどわからないけれど、機能が伴って何ともかっこいいものですね♪ 願い事の緑と赤の出方、良いですね(๑´∀`๑)♪
2023年01月25日11時48分
バイクの事はわからないけど思わず撮りたくなるカッコよさ♪ 寒波襲来、大阪市内は寒さは厳しくも全く雪はない状態です。 京都は市内も15cmぐらい積雪のニュースを見てうずうずしますが怪しい腰でうろついて怪我するわけにいかないので自粛です(^_^; 千葉はどうですか〜?
2023年01月25日12時04分
しまむさん おおー、年季の入ったヘルメットを撮りましたか! 今度見せてくださいね^^ バイク、詳しくはないのですけれど、大切なものを長く使っているって すごいですよね。モノなのにその人の生きざまというか人生というか。 排気管の錆も味がありました。これにまたがって、いろいろなところに 行かれたのでしょうね^^ 本当だ。良い色出てました^^v
2023年01月25日12時35分
*kayo*さん はい。バイクとか自転車、すぐ撮ってしまいま(笑) 寒い朝でしたねぇ。千葉は昨夜、少し雪がちらついたようですか 積もりませんでした。でも、今朝はカチカチに寒い朝でしたねぇ>_< だめだめ。雪の京都の写真も分かりますが、今の腰の状態では 危ないですよ!おとなしくしていましょう^^
2023年01月25日12時39分
coraikaさん お仕事ご苦労様です。やはり少しだけ降ったのですね。 ピリピリした寒さってありますよね。とにかく風が めちゃくちゃ冷たいです。でも、こちらは日差しがあるので 窓越しは暖かいです。お日様ってありがたい!
2023年01月25日14時24分
昨日の昼間は結構暖かく、実は、暖房なしで作業していました。 ^^^^^^^^^^^^^^ シルクロードは特別な思い出のあるバイク。 教習所で隣り合った、年上のお兄さんと一緒に合格し 翌週、その方のお友達含め、数人でといきなり一緒にツーリング行き、 獣道、モトクロスコース行ったり、その後2、3ヶ月は夜ご飯よばれたり、、、 その方がシルクロード。私は職場の先輩のおさがりの XL250S(フロントタイヤなんと23インチ)でした。 懐かしいなあ、、、
2023年01月25日17時18分
coraikaさん 夕方から急激に気温が下がりましたからねぇ。 思いで深いバイクなんですね。おっしゃる通り、オフロードなどを 楽しむのに良いバイクだったようです^^
2023年01月25日17時35分
懐かしいですね。ホンダの250ccのデュアルパーパス仕様車です。若い頃一時、買おうかなあと思いましたがYAMAHA党なのでやめておきましたが、良いバイクですね。のんびりと野原や森の中を走るのに向いています。未だに現役で乗っている方がいるのが貴重ですね。おそらく中古市場でプレミアムついていると思います。
2023年01月25日18時38分
Winter loverさん さすが、お詳しいですねぇ!! おおー、購入まで考えていバイクなんですね^^ はい。ググってみましたら一般舗装道路よりもオフロードが ぴったりくるバイクのようです。まさに野原や森! なるほどねぇ。Winterさんはヤマハ派だったんですね^^ いつまでも元気に走り続けてほしいですね^^
2023年01月25日18時58分
ち太郎
この頃のバイクのデザインは、このような少し新しい街にも似合いますね。 古さを感じず、街に良く溶け込んでいると思います。 意外な発見です。
2023年01月25日10時33分