写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

cold eye cold eye ファン登録

ミヤコドリ

ミヤコドリ

J

    B

    コメント6件

    とく蔵くん

    とく蔵くん

    春国岱には何度も行ったことがあるのですが、ミヤコドリは初めて見ました。くちばしのオレンジと顔の黒さがなかなか良いですね!!

    2011年04月27日22時32分

    ポター

    ポター

    嘴のオレンジ色が鮮やかですね! きっと何か意味が有るのでしょうね^^

    2011年04月27日22時34分

    LUCKY@犬

    LUCKY@犬

    これはなかなか見れない鳥を見つけられましたね!素晴らしいです^^

    2011年04月28日06時00分

    cold eye

    cold eye

    とく蔵くん コメントありがとうございます。 春と秋に、春国岱を通過するようですよぉ。 それなりに大きい鳥なので、居れば直ぐに見つけられます。 潮位表で干潮の時を目指して行って来ました^^b ポターさん コメントありがとうございます。 嘴はオレンジですし体も白黒なので、かなり目立ってました。 見たときは「うわっ本当に居た!」って感じで、 目の前にこんな色の鳥が居る事が信じられないくらいでした^^ 本当に感動しましたよぉ。 LUCKY@犬さん コメントありがとうございます。 まだしばらく居るそうなので、 LUCKY@犬さんが撮ったものを見てみたいですぅ^^/ ミヤコドリ同士やりあったり(stepの題名を付けたものは争ってるところ)、 頻繁に飛ぶのでシャッターチャンスも多いかと思います。 遠くから2~3羽が鳴きながら飛んできたと思ったら、一斉に飛び立ちました。 敵がいたのか、ねぐら立ちがあるのか分かりませんが、直ぐ反対の干潟に飛んでいきました。 250mmのレンズではきつかったです。

    2011年04月28日08時14分

    Usericon_default_small

    キャノラー

    ミヤコドリというのですね まだまだ 見たことない鳥が たくさんいますね くちばしと脚の赤が 綺麗ですね 見てみたいです(^^) 飛び姿 素晴らしいです。

    2011年04月28日21時35分

    cold eye

    cold eye

    キャノラーさん コメントありがとうございます。 6月頃まで居るそうなので、再チャレンジしたいところです。 実際の見た目は赤というよりオレンジと言った感じで、 なんとも不思議な感じがします^^

    2011年05月03日07時12分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたcold eyeさんの作品

    • シマエナガ
    • Energy
    • Floating
    • Ural Owl
    • エゾアカゲラ
    • Search

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP