ち太郎
ファン登録
J
B
さらにプラスしてこの店員さん。 昨年の「今秋の屋台大賞・第1位」--花園神社の梅ヶ枝餅を思い出し、しつこく横からのカットも狙いました。 衣装が違うだけで同じ人では?と妄想が広がり、新年からやってしもうた(汗)。 以上、あっさりと終了させていただきます。 FD24/F2.8 125/2.8(-1/2) Kodak ColorPlus200
ご機嫌いかがですか? 水野晴郎です(^.^) Tea Loungeさんのご期待に応えて(笑)昨日に引き続き、淀川先生のピンチヒッターを続投させていただきます(淀川先生はまだ入院中、絶対安静で予断を許さない状況なんだとか(T_T)) さあ、今夜皆さんにお届けする作品はズバリ、シンプルに「THE 餃子」なんですねえ。 いやあ、寒い冬に熱燗に餃子、たまらないではないですか。 しかも鶏皮でっせ、もうたまりまへんなあ(何故かここだけ関西弁)、屋台シリーズのオオトリだけに(笑 お客さんもヨダレを垂らしながら、今か今かと餃子が焼き上がるのを待っています。 お客様は神様でございます。 ・・・おっと、しまった、バレてしまいましたか! 実は私、正体を偽ってここに登場していたんですねえ。 私の正体は水野晴郎ではなく、三波春夫だったんですねえ(≧◇≦) せっかくなので、私の持ち歌をここで歌わせていただきます。 餃子と言えば餃子の王将。 王将と言えば、皆さんあの名曲を思い出されるのではないでしょうか? 150万枚を売り上げた私の大ヒットシングル『王将』 それではMr.ち太郎、Mr.TACIAO、演奏の準備はよろしいですか? 吹けば~飛ぶような~将棋の駒に~~~♪ 賭けた~命を~~~・・・・・・ をををを・・・・・・お? あ、ま、間違えました。 この歌の持ち主は村田英雄君ではないですか!(笑 わ、私としたことが大変失礼いたしました(m_m) いやあ、餃子って本当に侮れないもんですねえ。 それでは次回もご一緒に楽しみましょう(^.^) こんにっちは~ こんにっちは~ 屋台の~~国っから~~~♪ アラヨッと
2023年01月24日20時08分
>TeaLounge EG様 いやいや何のその(笑)。 この黙々と商品に向かう姿が素敵だなあと感じちゃったのですよ。おっちゃんは、サボりながらの適当な手さばきに惚れます。女性は真面目に取り組む姿に神々しさを感じますね。 私って変人でしょうか? いつもご丁寧なコメントありがとうございます!
2023年01月25日18時50分
>ペペロンターノ様 出ました〜、水野先生! 増田貴光さんもいましたね〜。こっちに向かって指をさすポーズを止めてくれ!という視聴者もいました(笑)。 ところで三波春夫さん、実は息子さんが某所でモテモテだったですよ。バッタリと会ってしまいました、一回だけ。 尋問しないでください、時効ですし、記憶にございません(笑)。 というわけで、今回も超面白い読み物コメント、ありがとうございます!
2023年01月25日18時57分
TeaLounge EG
新年表参道の屋台シリーズありがとうございました。 ぺぺLoungeEgノ命を拝借し至極光栄の至りです! 最後ですからあの方も締めくくりにお越しの事でしょうね^^ 妄想、えっ?えっ?もしやあのひと??と期待を膨らませられたのでは?^^ 2023.01.24. Tue. 冬のリヴィエラ 男って奴は 港を出てゆく 船のようだね 哀しいほど 黙り込むもんだね… TeaLounge EG
2023年01月24日16時18分