yumetaro
ファン登録
J
B
君を見つけたよ
osachibiさん ありがとうございます。 これは僕の一番好きなタイプの写真です。どこにでもある場面を ちょっと気になる切り取りで表現するのが好きなんですよね。 日常の中にあって、ふと気がついて心が動いたものが、いちばん 残しておきたいものですね。 嬉しいコメントありがとうございます。
2011年05月06日08時16分
tubuさん ありがとうございます。 レンズが変わると、撮り方や撮るものが変化したりしますね。 面白いなと思います。このレンズはあまり暈けが得意ではない レンズなので、背景に気を遣うようになります。 だからよく暈けるレンズより難しいですね。 僕は新しいレンズを買うとしばらくつけっぱなしにします。 そうやって、そのレンズに合うシーンを探して撮るようにします。 するとだんだん、シーンごとに「どのレンズを使えばいいか」が 分かってくるんですよね。 ですからしばらくアポラン写真が続くと思います(笑) コメントありがとうございます。
2011年05月06日08時20分
迷子の旅人さん ありがとうございます。 いまの季節は本当にどこにでも咲いていますね。路肩にもたくさん 咲いています。きっと生命力の強い花なんでしょうね。 群生しているものより、こうやって離れて咲いているものに惹かれます。 滅多に花は撮らないのですが、これはなぜか目を引きました。 コメントありがとうございます。
2011年05月06日08時23分
COOPER 1さん ありがとうございます。 こんなのばかりに目が行って、あまり絶景は撮らないんですよね(笑) 景色の良い場所はたくさんの方が撮られてるので、僕は「いいかな」って 遠慮してしまいます(笑) 社交が苦手で、人見知りなので、そういう性格が影響してるのかもしれませんね。 うれしい一票、ありがとうございます。
2011年05月06日08時26分
Shellyさん ありがとうございます。 90mmですけどF3.5なので、あまり暈けは特ではありません。 Shellyさんには同じ90でもタム9の方が合うんじゃないかな。 お花の写真が多いですからね♪ 花の写真は滅多に撮りませんね。僕が撮らなくてもいろんな方が 素敵な写真を撮ってくださっているので、それを見るだけでいいな と思ってしまいます。僕はどちらかと言えば裏道に咲く花を選んで 撮る見たいな、ちょっと天の邪鬼なところがありますね(笑) コメントありがとうございます。
2011年05月06日08時30分
harubowさん ありがとうございます。 花の写真と言うより、心象風景ですね。この孤立して咲いている場面に なんとなく心惹かれました。道路のアスファルトの荒れた感じと、クリア に咲いている花の対比が、とても象徴的ですよね。 嬉しいコメントありがとうございます。
2011年05月06日08時31分
osachibi
このお写真もとてもすばらしいです。なにかやはり心象風景を感じます。 こういう作品、素敵ですね。 とっても好きなのです。
2011年04月27日22時48分