写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

か ぶ か ぶ ファン登録

なんだオサーンか

なんだオサーンか

J

    B

    この公園ならでは? 見下ろす形で距離の近いクイナが撮れました。 スーとこっちへ泳いで来て下まで歩き自分を一瞥してこの表情w とても小さい個体なのが驚きでした。

    コメント12件

    もくころん

    もくころん

    これがクイナ! 変わった顔をしてますね〜ヒクイナも見てみたいです!

    2023年01月23日21時38分

    か ぶ

    か ぶ

    見上げているのは少し珍しいかもしれません。 ヒクイナも撮りましたが残念ながらお見せできなくてすみません。

    2023年01月23日21時44分

    inkpot

    inkpot

    クイナって姿を見たのは初めてです。小学校の音楽で習った「夏は来ぬ」の中に「クイナ鳴き・・・・」という歌詞が出て来るので名前だけは知っていましたがどんな鳥なのかは知りませんでした

    2023年01月23日22時08分

    ムナ

    ムナ

    クイナは近年ヒクイナよりも数が少なくなっているので、撮影が 難しいとの話を聞きますね。まるまる全身が撮れたの流石です。

    2023年01月23日22時34分

    鳥想

    鳥想

    私の合流前のショットですね〜〜 クイナ見るのが2回目なので 大きさの違い?ピンと来てません^ ^;;

    2023年01月23日23時06分

    か ぶ

    か ぶ

    >inkpotさん 1番の歌詞はホトトギスなんですね。 ググって曲を思い出しました。 >ムナさん いえいえヒトにご飯を貰っているので慣れているのでしょう。 この写真は餌付け前です。 >鳥想さん はい。最初にこのコを見つけました。 お祭り前なのでMYルール内ということにw

    2023年01月23日23時47分

    naoaki37

    naoaki37

    これが、クイナさんなんですね。 先日、私がカメラに収めた鳥が多分これだったのですが、暗くてピントも甘かったこともあり、 調べてもよくわからなく、悶々とした気分でありました。 これでスッキリしました。ありがとうございました。

    2023年01月24日07時29分

    か ぶ

    か ぶ

    普通は葦の中にいてそんなに出てくる鳥さんではありません。 警戒心も強いですしね。

    2023年01月24日07時34分

    kazu10

    kazu10

    ヒクイナもこっちに出てくれば良いですね。 あちら側は、大っきいクイナが居るので ちっちゃいクイナはこちらに良く出るようです。

    2023年01月24日07時41分

    か ぶ

    か ぶ

    図鑑を調べたらクイナ29cm、ヒクイナ23cmとなっていました。 大きさが逆転するのは珍しいと思いますよ。

    2023年01月24日12時27分

    BlackTiger

    BlackTiger

    ・・てことは、ヒクイナが普通サイズとして20cmぐらいなのかな??  普通のクイナの2/3ぐらいってことですね。 まさかの別種ってことはないですよね~

    2023年01月30日22時01分

    か ぶ

    か ぶ

    ヒメクイナは柄なども違う様ですね。 ヒクイナが標準より大きかったとしてもこのクイナは小さいんだと思います。

    2023年01月30日22時09分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたか ぶさんの作品

    • 嬉々として
    • 愛の詩
    • 閃光
    • 紅葉瑠璃
    • 花どころじゃない!
    • 鮮やか尾羽

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP