イノッチ
ファン登録
J
B
”花筏に乗る映り込みの桜”先日の雨とつよい風で・・花びらがぁぁぁひらひら舞い散ってます。 棚田の水面に花いかだ、・・・鏡のようにはいきませんでした。
僕もこの日の朝に三多気に行こうか迷って、結局行きませんでした^^; この写真で行った気になろうと思います^^ 棚田に映る桜が良いですね! 来年は行きたいと思います♪
2011年04月27日22時22分
棚田の水面に花吹雪、良い情景です。 「花筏」日本の言葉、情緒がありますねぇ~ 稲作農家にとっては、世間がゴールデンウェークで、はしゃいでいる時に 是からが繁忙期ですね、日本の食糧事情安の為、頑張って下さい。
2011年04月28日10時54分
jaokissaさん、コメントありがとうございます。 前の、中川村まだ後ろ髪を引かれてますが・・ 今回は三重県の山奥へ出かけて来ました。 棚田に映る山桜がきれいなところです、前日の花散らしの雨で少し残念・・ 水面に浮いた花びらがまた、趣があってよかったですね jaokissaさん次回の被写体は棚田で??? ありがとうございました。
2011年04月28日22時04分
sokajiiさん、コメントありがとうございます。 はい、今度は三重県の山奥・・山里です。 見ごろをチョット過ぎてましたが・・前の日の花散らしの雨が・・!!! はい、棚田の脇の桜が水面に映り込みがすばらしいと、きいてましたが・・ 今回は風で波立ち、鏡のようには・・ 水面の花びらがよかったですね。 またまた、贅沢をしてしまった(笑い)・・・ ありがとうございました。
2011年04月28日22時33分
ゴリさん、コメントありがとうございます。 はい、匂ってくるんですよ、ここが良いよって(笑い)・・・ 三重県の山奥、美杉町へ・・棚田と桜のコラボ・・いいところです。 このポイントまで桜のトンネルがきれいです。今回は葉桜でしたが 伊勢道久居から一時間チョットで行けます、ぜひ訪ねてみてください 私ももう一度行きたいです。 ありがとうございました。
2011年04月28日22時47分
*hayaco*さん、コメントありがとうございます。 綺麗な美形といったほうがぴったりかな・・棚田。 桜が水面に映り素晴らしいんです・・が、 風が強くて鏡のような水面ではなかったんです・・チョット残念でした。 でも、花びらがいい演出をしてくれました。情緒ありますね ありがとうございました。
2011年04月28日22時55分
鴨かもさん、コメントありがとうございます。 美形な棚田、と桜・・チョット葉桜になってますが、素晴らしい光景です。 棚田に映りこむ桜が綺麗なんです。花びらがひらひらいい雰囲気でした。 ありがとうございました。
2011年04月28日23時03分
INAJINさん、コメントありがとうございます。 はい、山里でいいところですよ。 美杉町、伊勢道久居から一時間少しかな・・・ 棚田に映りこむ桜が綺麗なところです。 来シーズンにでもぜひ訪ねてみてください。 ありがとうございました。
2011年04月28日23時08分
kawabotaさん、コメントありがとうございます。 行かれなかったんですね、 少し出遅れました、私も来シーズン、もう一度撮影に? 棚田に桜、日本の里の風景を堪能してきました ありがとうございました。
2011年04月29日07時24分
kassyさん、コメントありがとうございます。 はい、棚田に桜、里を感じられる風景です。これから、棚田撮影いいですね、 kassyさんの棚田撮影、楽しみにしています。 ありがとうございました。
2011年04月29日07時35分
harusionさん、コメントありがとうございます。 棚田の形状と桜の映り込みがよく合っていました、 里山風景・・味わってきました。 ありがとうございました。
2011年04月29日08時17分
NSeos50dさん、コメントありがとうございます。 棚田の水面に花吹雪、風が吹くと花吹雪。棚田に花筏、里の光景を堪能です。 花筏”いい響ですね!! 水田には稲が植わってました、秋には黄金色にまた違った風景が見られると思いますね。 ありがとうございました。
2011年04月29日08時35分
三重のN局さん、コメントありがとうございます。 三重県にお邪魔してしまいました。 初めて訪ねて、日本の里に心ワクワク・・・美形の棚田に桜の映り込み ・・鏡のようにはいきませんでしたが・・いい光景を楽しんできました。 フットワークですか!!あっちへ、こっちへですね。 ・・明日はどうなるか?ですよ!(笑い)・・・ ありがとうございました。
2011年04月29日08時43分
soryさん、コメントありがとうございます、 そうです、これから棚田の季節です・・日本の里の光景ですね。 ここ,三多気も棚田の綺麗なところです、そこに桜・映り込み、堪能して帰ってきました。 ありがとうございました。
2011年04月29日08時47分
日吉丸さん、コメントありがとうございます。 はい、美杉町三多気ですよぉ・・・遠いんですか? 来シーズンに・・・山里の棚田に山桜の映り込み見事です。 ありがとうございました。
2011年04月29日18時48分
taka357さん、コメントありがとうございます。 花吹雪です、水面は花筏・・上を見れば少し葉桜・・また、チョット贅沢してきました。 ありがとうございました。
2011年04月29日18時53分
GALSONさんコメントありがとうございます。 パソコンも大型連休してまして失礼しました。 はい、このような風景のもとでは、足も軽やかにスイスイ動いてあちらこちらと歩きまわっています。 GALSONさんに見られているようですね。 ありがとうございました。
2011年05月03日20時55分
チキチータさん、コメントありがとうございます。 パソコンも大型連休してまして失礼しました。 そうですね。ちょっと贅沢でしたか!!! 棚田に桜、写り込み、綺麗でしたね。山里の風景ですね。 構図お褒め頂光栄です。ありがとうございました。
2011年05月03日20時58分
a-kichiさん、コメントありがとうございます。 棚田に桜、花びら・・本当に山里の光景は風情がありました。 a-kichiさんの・・おコメも桜の香り・・この言葉の方が風情がありますよ・・ ありがとうございました。
2011年05月03日21時04分
小梨怜さん、コメントありがとうございます。 舞い上がるようなコメント・・頂いてしまいました。 山里の棚田に桜・いいところでした・来シーズンは満開少し前に撮りに出かけようと?思っています。 一段とピンクが映えて綺麗と聞いてます・・ ありがとうございました
2011年05月04日17時15分
jaokissa
おおおっ、棚田ですか!! 私も一度は撮りたい素材です。映り込みだけでなく、 花びらが浮いていて、いいに行かれましたね。
2011年04月27日21時31分