sam777
ファン登録
J
B
オベニゴウカンは、マメ科ネムノキ亜科の熱帯性常緑低木で、日本では12月-5月に化粧パフに似た真っ赤な半球形の10cm近い花を咲かせます。糸状に飛び出している赤い部分が雄蕊で、花弁は中心付近に集まっており、色は主に赤・紫・青です。園芸品種として雄蕊が白いものもあります。
新宿御苑に1月22日に初めて行ってみましたが、温室には入りませんでした。こんな奇麗な花が咲いているならば入場していればよかったなと後悔。再度新宿御苑に行く機会が有れば温室に入ってみようと思いました。それにしても新宿御苑は見どころがいっぱいあっていいですよね。
2023年01月31日03時09分
freelancersさん、コメントありがとうございます。冬の温室は暖かすぎて入ってから暫くはレンズが曇って撮影出来ないのが難点ですが、花の少ない時期には助かりますね。
2023年01月31日05時59分
501
寒いときは温室で花を愛でるのが良いですね(^o^)
2023年01月23日07時28分