写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

硝子の心 硝子の心 ファン登録

寒い朝のゴーストは何故長い?

寒い朝のゴーストは何故長い?

J

    B

    前回の霧の朝は 山と雲の間がマゼンタの霧の時 マゼンタの斜め線が出た 今日は雲が無いから太陽の色 絞っても解放でも 凍れると長い線が出るのは何故だろう?

    コメント4件

    1197

    1197

    おはようございます、綺麗な光芒ですね・・

    2023年01月21日07時32分

    硝子の心

    硝子の心

    1197様 今朝は暖かく 絶好の氷割り日和です^ - ^

    2023年01月21日07時54分

    V.HILTS

    V.HILTS

    逆光… 画面内に強い光源を入った場合 その光源が画面端に寄れば寄るほどレンズないでの乱反射が起こりやすくなる 絞りで多少の軽減はできるかもしれませんが、ここまで強烈な光では抑えきれないと思います 結論から言うとどんなに逆光耐性のあるレンズで撮影しても避ける事は出来ません 光源と光軸との角度が無くせば(画面真ん中に光源)その影響を軽減することができますが… それではイイ写真にはなりませんよね 対策として基本ですが、レンズフードや手のひらなどでハレ切りをする。 乱反射しない様なフレーミングに変更する。などですが… 私はそのフレア、ゴーストを印象的な形で残すのがいいと思います。 どうしてもこの光でこの構図!ということでしたら ①カメラを上に振り乱反射が出ない位置まで ②ズームを広角側に調整 撮影 ③現像ソフトで不本意ながらトリミング 私もこの様な撮影が多いんもんですから… 16:10くらいのアスペクト比にすること多いです。 できればノートリが望ましいんだけどね。 それはそれで(笑)ケケッ

    2023年01月21日09時22分

    硝子の心

    硝子の心

    V.HILTS様 どっかで読んだよ ハレ切りで抑えられる光りじゃ無いわ

    2023年01月21日18時42分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された硝子の心さんの作品

    • 楽しかった頃
    • 雪を乗せた君
    • ブルー&グリーン
    • 夜霧のセブンスター
    • 春耕
    • あくび

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP