写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

か ぶ か ぶ ファン登録

巴くん

巴くん

J

    B

    距離感は良かったのですが光が今ひとつでした。 夕方の光が良さそうですが当地で夕方まで居ると帰りが。。。

    コメント11件

    ムナ

    ムナ

    やはり近くからの画はいいですね。 こちらの池に昨年同様来て欲しいのですが、期待薄ですね。

    2023年01月20日20時47分

    キツツキ

    キツツキ

    光もいい感じだと思いますよ きっちり解像していて美しい姿です^^

    2023年01月20日20時52分

    tomodan

    tomodan

    こんばんは~ トモエガモ、、いいですね、風も無く穏やかな湖面を気持ち良さそう!

    2023年01月20日21時04分

    鳥想

    鳥想

    綺麗なトモエくんですね〜〜 どーしてこの柄なんだろう?って 見る度に思います^ ^;;

    2023年01月20日21時48分

    甲斐の山猿

    甲斐の山猿

    こんばんは(^^♪ トモエガモ、綺麗ですね。 色々な水鳥が見られて羨ましいですね~。

    2023年01月20日22時31分

    もくころん

    もくころん

    この模様を見ると特別な鴨さんのような気がします 今年はまだ会えてないので寂しいです

    2023年01月20日22時38分

    蒼い鳥

    蒼い鳥

    マイフィールドから去ってしまったトモエさん。 か ぶさんの写真でまた見れてよかったです。

    2023年01月21日01時34分

    か ぶ

    か ぶ

    >ムナさん 渡りは済んでいるでしょうから 別の場所に期待した方がいいかもしれませんね。 >キツツキさん ほぼ真横からの光でした。 横向くと影が大きく出ちゃう状況です。 >tomodanさん 本当に鴨天国な感じでしたね。 皆ユラユラとのんびり浮かんでました。 >鳥想さん 腰の飾り羽も完成していますね。 カモは不思議な柄や色のコ多いですね。

    2023年01月21日02時24分

    か ぶ

    か ぶ

    >甲斐の山猿さん 色々見られる環境なのではなく奔走しています。 バカだなぁと自嘲することもありますが現役の内は動けるだけ動きます。 >もくころんさん 巴鴨というネーミングも格好いいですよね! どこかで逢えるといいですね。 >蒼い鳥さん そうでしたか。基本的には同じ越冬地に戻ると思いますが、 例外もありますよね。

    2023年01月21日06時26分

    m.タバサ

    m.タバサ

    すてきなトモエガモさんですね♪ 期待して行った干拓地では会えず終いでした 地元の方から今年は凄かったよと何度もお聞きしました

    2023年01月21日06時37分

    か ぶ

    か ぶ

    そうでしたか。驚くほどの大きな群れでしたが、 移動時に飛び立たないと見つけられない環境下なんでしょうか。

    2023年01月21日19時32分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたか ぶさんの作品

    • 隠れてるつもり
    • 艶やかに
    • ガイドさん
    • 白銀保護色
    • 偶には
    • 閃光

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP