おおねここねこ
ファン登録
J
B
いよいよ4/29からゴールデンウイークの方も多いのでは。今年は東日本大震災の影響で、遠出をする方は少なくなってるような感じがします。関東圏の方からすると鎌倉は割と近場ではないかと思います。直前の花情報をUPしますので、情報ということでお使いいただければ嬉しいです。今日明日で何枚かUPします。 *北鎌倉駅下車徒歩約8分です。お寺の受付所から入口の山門を見下ろした所です。北鎌倉駅はここを降りて突きあたりを左に行った所です。
両脇の白い花、左にささやかに陣取るピンク色の花・・・奥へ続く道・・・そして寺の門。 美しい景色、森の静けさや小鳥のさえずりまでも聞こえてきそうな作品ですね!!
2011年04月27日07時38分
新緑に可憐な白い花が目に心地よいですね こんな小道をゆっくりと散策するのもいいですね でもGWは混みそうだなあ・・・・って休みじゃないから行けないけど
2011年04月27日15時12分
迷子の旅人さま>お越し頂き有難うございます! シャガは次々と咲いて花期が長いですね。 この白い清楚な感じは、初夏が合うかも知れませんね。 げろ吉さま>お越し頂き有難うございます! 観光誌に載ってる構図は、下の山門から上を見たのが多いです。 見おろすのはあまり見たことはないですが、 左下のは色合いが一寸赤くなりましたが、諸葛菜ですね。 sokajiiさま>お越し頂き有難うございます! いよいよ近場の鎌倉が混む時期でしょうか。 桜の季節葉平日でも混みあいますが このGWはどうでしょうか。 hisaboさま>お越し頂き有難うございます! いつも丁寧に見て頂いて多謝です。 人が歩いてかなり擦り減った階段の木漏れ日を 入れて見ました。 miikuraさま>お越し頂き有難うございます! GW明けが良いかも知れませんよ。 つつじについてはもう一度、情報をUPしようかと 思っています。 soryさま>お越し頂き有難うございます! 緑が良い色合いの時期になってきましたね。 爽やかな5月のスタートを望みたいです。 Trevorさま>お越し頂き有難うございます! 一度も出食わしたことはないですが、 ここは映画、TVのサスペンスものの撮影場所に 良く使われますね。
2011年04月27日19時58分
よねまるさま>お越し頂き有難うございます! GWに行かれるんでしたら、朝早くですね。 あと食べるところがないかも知れないので おにぎりはお持ちの方が良いかと。
2011年04月27日21時33分
まこにゃんさま>お越しいただき有難うございます! これh明日を見下ろしましたが、上を見上げると 両脇のシャガ、すり減った階段、奥に中国式 楼門が見えますね。この時期左の上に 八重桜が見え隠れしますが。 m.mineさま>お越しいただき有難うございます! 見下ろすのは、あまり観光誌に載ってないようですね。 ここの受付のおばちゃんに、 見下ろしたのを撮ったらと言われて。
2011年04月29日20時36分
奥に見える山門へ続く坂道。新緑にシャカの白い花素敵な光景ですね。 奥行き感有る描写とても素敵です。 また、鎌倉の町を散策して見たいです。 前回行ったのは約20年前ですが(笑)
2011年05月01日10時38分
DUGOUT1983
情報ありがとうございます。 本当に鎌倉は四季を通して楽しめますね。 シャガ春の花なのかもしれませんが、雰囲気的に 初夏が似合いそうな花です。
2011年04月27日06時33分