いなかっぺ928
ファン登録
J
B
特急ひだ3号で高山駅を下車し、高山濃飛バスセンターから新穂高ロープウェイまで濃飛バスで1時間45分くらい乗車しました。 初めて、こちらのロープウェイを利用するため、正直、知識はございません(-_-;) 真新しい2階建てロープウェイなので、車内はとても綺麗でした。
クレア4984さんへ 早速のコメント有り難うございます♪ なかなか日本では、お目にかからない2階建てロープウェイにはびっくりしましたΣ(・□・;) 山形蔵王にも、年代物のロープウェイがあるんですか。是非とも、乗ってみたいところです。
2023年01月19日20時46分
fusionzMさんへ コメント有り難うございます♪ こんにちは。 1階も景色を観るには悪くありませんが、2階のほうが確かに山々や自然を見るには良いですね。
2023年01月20日15時21分
昨年に星空観賞運行で行きましたが、年と共に高い所が苦手になって来たのか、中盤あたりから恐怖心が沸き上がりました,,,ヽ(;゚;Д;゚;; ) 挙げ句星は全く見えずの夜でした。 折角来たので乗り場の下でロープウェイ光跡撮りしてましたw
2023年01月21日23時50分
Mr.Snowmenさんへ コメント有り難うございます♪ 確かにこちらの2階からの眺めは、標高が高いところだけに上から下を眺望しようとすると、恐怖心はかなり強くなるかと思います(-_-;) 高所恐怖症の自分でも、なるべく下を見ずに、真横の綺麗な自然と山々を見るようにしていました(苦笑)。 確かに星空の撮影には、こちらの新穂高ロープウェイはもってこいなのかもしれません。
2023年01月21日23時57分
クレア4984
二階建てのロープウェイ初めて見ました!(^^)! こちら蔵王にもありますが、結構年代物です。
2023年01月19日20時43分