写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

頂雅 頂雅 ファン登録

和紙人形

和紙人形

J

    B

    コメント10件

    よねまる

    よねまる

    すごいですねぇ。これ、すべて和紙なんですね! えっ、打掛も和紙?小布施の伝統工芸のひとつですかね^^

    2023年01月19日16時36分

    頂雅

    頂雅

    よねまるさん コメントありがとうございます。 小布施に昔からある和紙の専門店です。 人形やお面に生活雑貨の小物など種類が 豊富です。小布施の伝統工芸ではないと 思います。 ウィンドーに華やかな花嫁人形があって 「撮りたい!」でした。(^-^*)

    2023年01月19日17時22分

    HAMAHITO

    HAMAHITO

    本当に和紙で作られたようには見えません。 とても繊細な、日本ならではの工芸技術のように思います。

    2023年01月19日18時54分

    *kayo*

    *kayo*

    こんばんは。 これは魅力的な被写体を見つけられましたね(^^) 繊細でとても手間がかかってて思いが込められてますね。 私もきっと撮りたくなります。

    2023年01月19日19時10分

    38JUN

    38JUN

    わー!すごいですね〜。 和紙でこんなにやわらかい表現ができるのですね! 髪の飾りも和紙ですよね? 素晴らしい!(⌒▽⌒)

    2023年01月19日20時45分

    頂雅

    頂雅

    HAMAHITOさん コメントありがとうございます。 和紙の表現は多岐に渡るようですから 作品も凄く沢山の種類がありました。 こちらの人形は魅力的でずっと眺めて いたくなりました。

    2023年01月19日21時29分

    頂雅

    頂雅

    *kayo*さん コメントありがとうございます。 丈夫でしなやかで色も自在に染められ 出来ることが多彩なんだと思います。 他にも素敵なものがありました。 また行きたくなります。

    2023年01月19日21時31分

    頂雅

    頂雅

    38JUNさん コメントありがとうございます。 どうやってどうなってるのかと興味津々 でした。小物や雑貨等々 種類が多くて 長居してしまいます。 小布施は素敵なお店、作品が多いです。

    2023年01月19日21時36分

    LIZALIZA

    LIZALIZA

    わ~ 和紙で作られてるんですか。 何と艶やかな~ ステキですね 私も一目見てみたい。。

    2023年01月19日21時47分

    頂雅

    頂雅

    LIZALIZAさん コメントありがとうございます。 少しでも和紙の表現とか目を引く花嫁 人形の姿が伝わったなら嬉しいです。 ステキな和紙人形に出会えました。(*^^*)

    2023年01月19日22時34分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された頂雅さんの作品

    • 春待ちの果樹の里
    • 雪だるま
    • 左端だけ片目
    • 花公園で一休み
    • 窓霜
    • 卯

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP