peco7
ファン登録
J
B
誰もが、自分半径を持っている。 そこに立ち入れるのは、気を許した人だけ。 しかし、半径を広げることは努力でなんとでもなる。
な・な・な ナンなんだこれは!!! すごいですね なんていうのかなぁ?? 現実世界ではない。体が浮いているように 見えますね どうなっているんですか?? 教えてください。お願いします。お代官様ぁ。 あああああこの様に 私も撮りたい。 やってみたい。 何とか教えてください。
2011年04月27日12時20分
a-kichiさんコメントありがとうございます。 ここの石の道に来たときにこういうイメージで撮りたいと思いましたが、 なかなか、うまくいきませんでした。
2011年04月27日22時41分
mikechanさんコメントありがとうございます。 絞ったり、開放にしたり、いろいろ撮りましたがイメージ通りにならず、 少しレタッチに助けてもらいました。
2011年04月27日22時43分
arusionさんコメントありがとうございます。 社会人になった時もこんかことを感じていましたが、 最近はなんか、社長さんとか、えらい人と会うようになってから、今まで以上に そんなことを感じるようになりましたね(笑) ホントは人見知りかもしれません(笑)
2011年04月27日22時45分
m.mineさんコメントありがとうございます。 そんなたいしたことではないんです・・・。 ボケとピントのあった部分の差をレタッチでわかりやすくしてます。 ホントはベビーレンズでとるとこんな感じになるんですが、買えなくて・・・。
2011年04月27日23時11分
norizowillさんコメントありがとうございます。 写真って、人によって解釈も違い、感じ方も違います。 でも、イメージした通り伝わるとうれしいですよね。 ホントはチャプターなしで伝わればいいんでしょうが、まだまだ、そんな実力はありません・・・・。
2011年04月27日23時14分
キャプションと作品のバランスが良いですねぇ^^ 最初はフィルター類を使って、流れる描写をしているのかと 思いましたが、レタッチでここまで表現出来るんですねぇ♪ 勉強になりました!
2011年04月28日00時24分
池ポチャ
キャプションも描写もとても素敵です。 どのようにしたら、このような描写になるのでしょいか。 メッセージある作品素敵ですね。
2011年04月26日23時48分