写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Air Fix Air Fix ファン登録

memories from 28 years ago

memories from 28 years ago

J

    B

    28年前の思い出は思い出したくありませんが 1年に一度この日が来ると思い出してしまう・・・。

    コメント5件

    Air Fix

    Air Fix

    前日、今まで見たことのないような赤く染まったお月さんを見て 「気持ちの悪い色のお月さんだね」と当時中学生だった上の娘と話して帰宅 就寝中今まで効いたことが無い地鳴りで目を覚まし隣で就寝中だった妻に 前年群発地震があったので「地震かも」と声を掛けた途端に前後左右に揺さぶられ 起き上がろうと手をつこうとするもさらわれる状態、この揺れは地震?爆発事故? まさか近くに飛行機が墜落?と色々な考えが走馬灯のように巡り最後には頭部に物が直撃 ようやく揺れがいったん収まったとき、隣で就寝中の妻と次女の上に洋服ダンスが・・・ 被災した時の事を思い出せば限りありませんが、もう二度と遭いたくないが本音です。

    2023年01月17日14時27分

    羅 羅

    羅 羅

    そうでしたか・・・ ご無事で良かったです。。。m(__)m TVで流れる画があまりにも悲惨です。 二度と起こらないでと祈る事しかできません。

    2023年01月17日17時37分

    Air Fix

    Air Fix

    羅 羅さん ありがとうございます。 当時乗っていた2t以上あるエスティマが地震の揺れで車止めのブロックの上に後輪タイヤが 乗っかっておりビックリしたのを覚えています。 妻と次女をタンスの下敷きから助けて、長女は本箱の下敷きになり助け出し危ないから外へと 出ようとするとドアが変形し開きずらくようやく外へ出れたと思ったらガスの臭いが漂っているし隣の大きなお家がつぶれて完璧に傾いており、家族を車の中へ退避させ近所の方の救助に走り回りその最中でも大きな余震が続くし生きた心地がしなかったですね。

    2023年01月17日17時55分

    boutnniere

    boutnniere

    そうでしたか…。 …ちょっと、言葉にならないですね…。怖い思いをされましたね。  南海トラフ、こちらも心配です…。

    2023年01月17日21時35分

    Air Fix

    Air Fix

    boutnniereさん こんばんは!です 丁度箱の中に入れられて、が~っと揺すられる感覚でした 当時は震度7強でしたが、今後南海トラフ地震が起これば更に大きな被害が出るでしょうね 余談ですが伊丹空港へは自衛隊のハーキュリーが救援物資を積み込み続々と飛来し 自宅近くの市役所横の河川敷にはチヌークが物資を運ぶために発着していましたし 警視庁の機動隊車両、島根県等他府県の救急車がサイレンを鳴らして走り回り 治安維持には大阪府警のパトカーが巡回してくれており有難かったですね。

    2023年01月17日23時35分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP