写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

j.enamay j.enamay ファン登録

「ありがとう」そして「がんばろう」

「ありがとう」そして「がんばろう」

J

    B

    阪神淡路大震災28年。 当時住んでいた甲子園五番町で被災しました。 最初は地震とは思えず飛行機がマンションに落ちた!!と思いました。近所では古い木造住宅がペシャンコになり、ガス管破裂による火災も発生し亡くなられた方もおられたようです。以降「生かされた人生」亡くなられた方の分も精一杯生きなくては・・・と思っています。

    コメント12件

    山菜シスターズ

    山菜シスターズ

    あれから28年ですかぁ。早いものですね。 当時生まれた子も親になってるほどの年月・・・。 この後、いくつもの大きな震災が日本を襲いましたが、 地震国に生まれ落ちた宿命を背負って生きてるんだなぁと感じます。 東京も直下が危ぶまれています。 どんな結果になっても、生きることを許されたのなら、生きて行こうと思います。

    2023年01月17日10時55分

    Byco

    Byco

    三重県でも震度3を観測しました。 ビックリして飛び起きて、タンスを抑えたのを覚えてます。 その後すぐにテレビをつけたのですが、テロップだけで勿論映像は流れてませんでした。 そのうち徐々に震源地の様子が分かってくると、改めて被害の大きさに驚愕しました。 改めて亡くなられた方々のご冥福をお祈りいたします。

    2023年01月17日11時23分

    ちこちゃん

    ちこちゃん

    あれから28年経つのですか。 j.enamayさんも怖い思いをされたんですね 垂水の実家も灘の姉宅も被災しました 幸いに全員無事でした 電話が通じず4~5日ヤキモキしたのを思い出しました・・・

    2023年01月17日19時35分

    j.enamay

    j.enamay

    山菜シスターズさん 子供の頃から親に「関東は地震が多いけど、関西は大丈夫や」と言われてました(根拠はわかりませんが)。 今はどこに大地震が来てもおかしくないので、心づもりが必要ですね^^ いつもありがとうございます♪

    2023年01月17日20時52分

    j.enamay

    j.enamay

    Bycoさん 崩れた高速道路から半分乗り出して止まったバスの衝撃映像・・・ 当時の自宅から1㎞の距離で起こってたんですよ^^ いつもありがとうございます♪

    2023年01月17日20時55分

    j.enamay

    j.enamay

    ちこちゃんさん 幸い新築間もない賃貸マンションだったので、共有通路の壁タイルが落ちた程度でしたが、 部屋の中は全てひっくり返ってメチャクチャでした。停電したので駐車場のクルマに行き、 ラジオを付けましたが大阪のFM局は普通に音楽を流してました^^ いつもありがとうございます♪

    2023年01月17日21時03分

    boutnniere

    boutnniere

    隣県の岡山も結構揺れました。震源に近い所なら尚更恐ろしかったでしょうね。 亡くなられた方々のご冥福を改めて、お祈り申し上げます…。

    2023年01月17日21時46分

     コンサ

    コンサ

    j.enamayさんも被災されていらっしゃったんですね。ご無事で何よりでした。 亡くなられた方々のご冥福を祈るとともに、風化させずに後世に伝えていかなければならないことですね。

    2023年01月17日22時32分

    j.enamay

    j.enamay

    boutnniereさん 震度7の激震範囲でした。家具は全部倒れ、フローリングのリビングの家具は滑りまくって床は傷だらけ・・ 電子レンジや食器などが割れて散乱してたので暗い中、子供達が怪我しないように注意しました。 いつもありがとうございます♪

    2023年01月18日08時12分

    j.enamay

    j.enamay

    コンサさん 会社関係や子供の学校関係で亡くなられた方はいなかったのですが、 お子さんや両親を亡くされた方の気持ちを思うと今でも胸が痛みます。 いつもありがとうございます♪

    2023年01月18日08時21分

    うめ太郎

    うめ太郎

    28年前は、ご苦労されたのですね。 ご家族がご無事何よりですが、怖い思いをされたのでしょうね。 未だに、心に傷を残す方も多いことと思います。 改めてお見舞い申し上げます。

    2023年01月24日02時25分

    j.enamay

    j.enamay

    うめ太郎さん とりあえず自宅に住めたのでまだラッキーでした。 避難所や仮設住宅での生活は大変だったと思います。 いつもありがとうございます♪

    2023年01月24日07時26分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたj.enamayさんの作品

    • JR武庫川橋脚 ウォーカー
    • 晩秋の桜づつみ回廊
    • ねぷたのお出迎え
    • お花畑の松ぼっくり
    • 群れるより、意思のある孤独を
    • 路傍の花 21-①

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP