写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

t_kame t_kame ファン登録

カメラ用マイク延長ピンジャック

カメラ用マイク延長ピンジャック

J

    B

    ピンジャックの反対側の出っ張りを極力低く作りました。 OMー1やパナG9プロではこのピンジャックの反対側が高いと照準器を見るのに邪魔なのでギリギリの制作です。 昔は、良く見えた目も衰え、半田つけするのにメガネを二重にしてやっと付けることが出来ました。 これはまだ途中ですが、使えるものが出来ました。

    コメント11件

    tomodan

    tomodan

    こんばんは~ いろいろと工夫をなさってカメラワ-クを依り楽しんでるんですね。音声付きの動画でも撮れましたら是非にも。

    2023年01月16日21時52分

    t_kame

    t_kame

    OMー1や、OMDでも使えますよ。とってもジャックの反対側が照準器の邪魔にならなくていいですね。 インスタグラムでやり取りしている方に差し上げようと作っていて、こちらおさぼりしていました。(笑)

    2023年01月16日21時58分

    うめ太郎

    うめ太郎

    流石、昔取った杵柄ですね。 お手製でいろんなものを制作してしまうなんて魔法の手のようですね。

    2023年01月17日01時14分

    キーシカ

    キーシカ

    おはようございます。 さすがプロ! こんな才能があるなんて... (爪切って下さいねと思ったら私も同じくらい伸びていました)

    2023年01月17日07時00分

    甲斐の山猿

    甲斐の山猿

    動画も撮っていらっしゃるのですか! kameさんお得意の自作オプション・・・流石ですね。 今度は延長ピンジャック、常に使い易さや便利品を追求するkameさんには脱帽ですね! そろそろ特許出願しても良いのでは・・・。

    2023年01月17日08時08分

    t_kame

    t_kame

    うめ太郎さん、ありがとうございます。 無いものは作る。工具でもなんでも使いやすいものは自分で作るがモットーです。 社員にも、こんなのあったら便利と思い安全な工具なら自分で作る事を進めています。

    2023年01月17日12時00分

    t_kame

    t_kame

    キーシカさんありがとうございます。 プロではこんな駄作を作らいないでしょうね。(笑)端子モールドが綺麗に出来ません。 またそこまで神経を使わなくとも、支障なく使えればOKの私しです。 一応完成しましたが、まだ半分くらいですね。もう少し案があるのでやって見ます。

    2023年01月17日12時02分

    t_kame

    t_kame

    甲斐の山猿さん、ありがとうございます。 動画はまだですね。でも動画を撮って録音も出来れば面白いでしょうね。動画用パナカメラですからね。(笑) これは一般的にあるものです。ただピンジャックの反対が、あまり出っ張らないよう作っただけ。 特許は無理ですね。 自分が楽に使える物を作ったりしましが、これを職にしたら、真っ逆さまに落ちますね。(笑)

    2023年01月17日12時06分

    jinjin_m

    jinjin_m

    こんにちは この工作は、動画時のカメラ本体ではなく本格的なマイクロホンで録音するためのものですね。 t_kameさんもインスタグラムをされているのですか? 私は、昨年末から始めました。 https://www.instagram.com/jinjin_20056/

    2023年01月18日08時53分

    t_kame

    t_kame

    jinjin_mさん、ありがとうございます。 私はまだマイクロホンで録音までは至っていません。 ただ、インスタグラムで、ジャックピンの反対側の高さが低ければという話があったので、作ってみました。 その方のカメラと照準器両眼使用は私も同じなので、作っては本体で確認して見た目は不細工ですが、使えるものを作りました。 これによって私も動画を撮って見ようかと思っています。いつになるかは?ですが。(笑) インスタグラムはスマホで大分前から登録していましたが、カメラで撮った作品を投稿するのは面倒なのでコメントだけでしたが、今年からPCで入る事が出来たのでやりはじめました。 あちらではkyame01です。よろしくお願いします。

    2023年01月18日12時33分

    jinjin_m

    jinjin_m

    t_kameさん、こんにちは 動画時のマイクロホン録音ですか。 私の場合は、どうしても原音を残したいと言う理由以外は、原音を消してフリーのBGMを挿入しています。 原音を残すとしたら、花火や水の音や野鳥の鳴き声くらいでしょうか。 kyame01さんですね、インスタグラムを確認してみます。ありがとうございました。

    2023年01月18日15時04分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP