- ホーム
- CheshireCat
- 写真一覧
- 生業 II
CheshireCat
ファン登録
J
B
J
B
蔵出しです。 いつもの散歩コースで。「生業」から随分経ってしまいましたが一応続編です。
しみじみと拝見致しました 右は手で回す脱穀機かしら 鋤が床に カマス まだはさがけをする頃の農具 稲刈りは鎌だったような記憶が薄っすら有ります 馬からトラクターになって コンバインが出来る前 小さな頃の記憶は ぼんやりとエノコログサのようにコントラスト低いですけど
2023年01月16日07時15分
重量感のあるステキな作品ですね(♡´ω`♡) あっという間に時代は変わっていくのですね あと50年後っていったいどんな世界になっているのか 見てみたいけど絶対無理だし (o´艸`)ムフフ
2023年01月16日13時23分
しまむさん 前作を覚えていてくださって、うれしいです^^ 今回は、今ではもう使われていないものたちのようです(一年中この状態で動きません)。 でもかつては盛んに使われていたのはわかりますし、長年使われた道具には味があると思います。歩いていると大いに目を引かれます。 いつもコメントありがとうございます。毎日の楽しみになっています。
2023年01月16日20時50分
硝子の心さん こちらの農家の倉庫らしい建物の外なのです。多分もう使っていない道具たちなのですが、いつまでも捨てられることなくたたずんでいます。 農業って、大変な仕事なんだろうな、と、これは想像するばかりなのですが。 コメントありがとうございます。
2023年01月16日20時56分
白いイルカさん あと何年先の未来まで見られるだろうか、って考える年齢になりました。こんな日が来るとは、子供の頃には思ってもみませんでしたが。 最近、時間の過ぎるのがやたらと速いです。 コメントありがとうございます。
2023年01月16日20時58分
壽さん そうおっしゃっていただけて、大変うれしいです。 建物の外にこの状態で置かれていて、どうぞご覧ください、お撮りください状態なのです。 喜んで撮らせていただきました。 コメントありがとうございます。
2023年01月16日21時01分
izzuo119さん 古いものには魂が宿るって信じてます。 ここに写っているものたちも何かを言いたいのかもしれませんね。 コメントありがとうございます。
2023年01月16日21時03分
しまむ
前回の生業は脚立の影が印象的でしたが、 今回は道具そのものたちの歴史をしみじみ感じる景色です。 農具たちは今でも使われるのでしょうか? 重ねた歳月を思うと、宝物のような気持ちになります。使われてきたものの美しさ、ひしひし伝わる素晴らしい一枚だなぁと思います!
2023年01月16日05時45分