写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

日本の風景

kiwi♪ kiwi♪ ファン登録

虹色の架け橋

虹色の架け橋

J

  • 舞台桜
  • sakura 2023
  • fine day
  • 毛嵐の朝
  • 無音
  • 冬のあしあと
  • winter snow
  • birth 2020
  • birth 2023
  • 宵桜
  • 中山道を行く
  • morning sun 2023
  • photographer
  • 筑後川夕景
  • 虹色の架け橋
  • First shot at Port Messe Nagoya
  • intriguing night view
  • Onomichi night view
  • at dusk in Onomichi
  • 菜の花畑に誘われて
  • 菜の花畑と開聞岳
  • はじめの一歩 2023
  • 暮れましてありがとうございます。 2022
  • ほしのかけら
  • フユソラ
  • 雪桜
  • 雪の華
  • 秋色のトンネル
  • 森の番人 ~秋編
  • 紅葉のおもてなし

B

昇開橋は福岡県と佐賀県に跨がる国鉄時代の可動式廃線鉄橋 日没から夜21時までライトアップされています。

コメント8件

izzuo119

izzuo119

映り込みが作る美しいアートですね~♪

2023年01月15日19時34分

ka®in

ka®in

リフレが綺麗ですね゜:。* ゜.( ´ ▽ ` ) 良いなぁ…キラキラしてて❁*.゚ 何処かイルミネーションのキラキラを見に行きたくなりますね♪

2023年01月16日07時52分

ロバミミ

ロバミミ

手前のリフレは護岸のコンクリートでしょうか、美しいですね。 ここの切り取りだけでもおいしいアートですなぁ~ 価値を見出して残してくれている地元さんにも感謝(^^)

2023年01月28日08時13分

マッツン75

マッツン75

こんなところがあるんですねぇ^ ^ ここを昔鉄道が走ってたと思うと胸熱です!

2023年01月28日16時09分

kiwi♪

kiwi♪

izzuo119さん、ありがとうございます。 ズバリ、狙いは橋より映り込みでした!^^

2023年02月12日13時18分

kiwi♪

kiwi♪

ka®inさん、ありがとうございます。 リフレ部、日中に見た時は砂地(泥)だったんですが まさか、こんなに変化するとは!? 感謝感激desu!! ^^

2023年02月12日13時23分

kiwi♪

kiwi♪

ロバミミさん、ありがとうございます。 護岸の正体は泥化した砂地でした。 夕景もGOLDに染まってとても綺麗でした。^^

2023年02月12日13時26分

kiwi♪

kiwi♪

マッツン75さん そそ、鉄道好きなまっつんさん! 九州に行く機会があったらぜひ立ち寄ってみてください。^^ ドキがムネムネしますよ!→古かったですね。笑笑

2023年02月12日13時31分

新規登録ログインしてコメントを書き込む

同じタグが設定されたkiwi♪さんの作品

  • きほく燈籠祭 2019
  • 星に願いをin足助 上
  • spaceship
  • my favorite
  • 星屑のstage
  • 2020年の幕開け

最近お気に入り登録したユーザー

写真を削除しようとしています。

本当に写真を削除しますか?

こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

レビューを公開しますか?
講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

コメントを削除しようとしています。

選択したコメントを削除しますか?

エラーが発生しました

エラー内容

PAGE TOP