写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

KF KF ファン登録

旧殿居郵便局

旧殿居郵便局

J

    B

    明治35年開局で対象12年に改築された建物 現在は56年に隣接下場所に新局舎が建築され この建物は山口県の指定有形文化財です。

    コメント8件

    ぶっちゃん

    ぶっちゃん

    こんにちは。 昔の郵便局は威厳があって、格の高い所だったので建物も 立派だったんですよね!

    2023年01月15日16時54分

    KF

    KF

    ぶっちゃんさん、こんにちは。 角島から帰りに寄りましたが、建物の内部も見ることができました。 https://wanshotto1406.blog.fc2.com/blog-entry-1769.html

    2023年01月15日17時04分

    cafebaron

    cafebaron

    こんにちは 風格のある素敵な洋館ですね。 建材も高価なものを使用しているのでしょうね。

    2023年01月21日12時29分

    KF

    KF

    cafebaronさん、こんばんは。 田舎の郵便局にしては洒落た建築物だったでしょう。 今でも内部が見学できますが、当時の息吹が伝わってきましたね~

    2023年01月21日18時26分

    khwf

    khwf

    板壁の風合いがいい感じですね

    2023年01月24日13時40分

    KF

    KF

    khwfさん、こんばんは。 この建物は、大正12年に改築の山口県指定有形文化財です。 いい味がでていますね~(^^♪

    2023年01月25日17時41分

    うめ太郎

    うめ太郎

    昔の建物は、個性があって良いですね。 当時の文化を感じられる建物、いつまでも県の文化財として大切に して欲しいですね。

    2023年01月31日17時44分

    KF

    KF

    うめ太郎さん、おはようございます。 大正ロマンを感じる建物は、今になっては新鮮な感じですね。 これが現役で使われているともっとよかったのですが・・・・ 右には新しい郵便局が出来ていました。(^_^;)

    2023年02月01日09時11分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたKFさんの作品

    • 土筆
    • 散り紅葉
    • 春の霧島 Ⅱ
    • 準備完了
    • 水鏡の紅葉
    • 室生寺の紅葉 Ⅱ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP