*kayo*
ファン登録
J
B
福禄寿さまの頭には蜻蛉が。。。 滑って止まりにくいと思うのだけど? だからギャグなのか?解明できません(^^; いつも見ていただきありがとうございます。
yamasansigeさま、こんばんは。 都市計画のHPまて見てくださったのですね。 駅周辺の工事再開発、大阪でもあちらこちらでやっています。 工事現場の仮囲いなどデザインを応募して採用されてるのもありました。 ここはかなり前からこの図柄みたいですがユーモラスな七福神をどんな方が描かれたのか気になります♪ コメントありがとうございました。
2023年01月15日17時12分
こんばんは、*kayo*さん。 いや〜、こんな七福神さんが見守ってくれるならこの地区は平和な場所になりますね(=^ェ^=) また、この絵をよしとした自治体??企業??のセンスも素晴らしいですね(╹◡╹)♡
2023年01月15日19時20分
freudeさま たくさん見ていただきたくさんのコメントありがとうございました、いつも感謝しています。 福島で福を呼ぶがキャッチフレーズらしいです。 福+ユーモアで笑顔の一年スタートです。 お礼にお福分けどうぞ(*^^*)
2023年01月15日23時45分
ex-ICHIROさま、こんばんは。 福島区の福と七福神の福をかけてるみたいなんですがどういう経緯でこの絵が描かれたのかはわかりません。 平和で笑顔のある町ですね(^^) 私の最寄り駅にも高架下に大きな絵はあるのですが可愛いけど抽象的。 こちらは一目瞭然の福々しさですね(^^) よしとしたのはJRさんかな? コメントありがとうございました。
2023年01月15日23時54分
ユーモア溢れる大阪の七福神様! 「普通に描いてどうすんのん!おもんないやん!」と言っているのが聞こえてきますね〜(⌒▽⌒) 楽しいフォトありがとうございます〜♡
2023年01月16日07時36分
38JUNさま、こんばんは。 そのセリフ、きっと作者の方の言葉そのまんまですよ(^^)v 私はこれからも「楽しい」「面白い」を真剣に撮っていきますね。 いっしょに笑って楽しんでもらえたらとても嬉しいです(*^^*) コメントありがとうございました。
2023年01月16日20時01分
sweetgrassさま ファンキーかつ和テイスト、七福神さま全員ご紹介したいところですがしつこくなってしまうので気になった長靴と蜻蛉を、笑 でも地元の人たちは見慣れすぎてもう眼中にないみたい。 私みたいなカメラ小僧(おばさんですが)の格好の被写体です♪ コメントありがとうございました。
2023年01月16日20時06分
トンボは、イネの害虫を食べる五穀豊穣の吉兆として、昔からの縁起のいい文様になっています。 武士にとっては前にしか飛ばない「勝虫」としてやはり縁起がよいものだから、福禄寿さんにとまらせているのでしょうね。 確かにとてもファンキーで、作者はいいセンスしていると思います。
2023年01月17日01時03分
深そうな絵ですね。 普通の街並みに印象的な絵が! 日常と非日常のコラボレーションが! 良いですね。 でも、こんなに絵のインパクトがあると、 信号を見落としそうですばい。
2023年01月17日11時47分
頑張れ!てんちゃんさま、こんばんは。 トンボって縁起のいい模様だったのですね。 教えていただき大変勉強になりました。 七福神、福禄寿さまに止まっていても福のコラボでおかしくないのですね。 やっと意味が理解できました(^^) 作者の方が描かれた他の作品も見てみたいですね(^^) コメントありがとうございました。
2023年01月17日20時06分
おま。さま、こんばんは。 深いのかどうか、ユニークかつユーモアセンスのある作品ですよね。 地元の人は見慣れた感じで気にも止めずに通って行かれますが初めて見る人は二度見しちゃいますよね。 気を取られてしまうと危ないですね(^_^; コメントありがとうございました。
2023年01月17日20時11分
yamasansige
ここの都市計画のHP観ました。店舗の立ち退きもあったみたいで工事進行中のようです。よく殺風景な工事現場の景観を親しみ安くするため動物キャラやいやしキャラでデコレーションします。ユーモラスな七福神もその一環だと思います。書いたデザイナーはかなりユニークな方と思います。
2023年01月15日16時38分