野良なお
ファン登録
J
B
GASH2022さん こんばんは。 江戸時代初期に再建された寺院のようです。 この土蔵の中は見学出来ませんが、明治5年まで男女共学の寺子屋 として使われていたそうです。 京都北部に位置する寺院で観光客はさほど多くないのか壁も修理 されていませんね。
2023年01月15日20時38分
うめ太郎さん おはようございます。 大きな寺院ではありませんが境内に土蔵が有り よく見ると壁も剥がれ落ち古そうな建物でした。 昔は寺子屋として使われていたそうですから驚きです。 座敷から見える庭がとても美しい寺院でモミジが綺麗でした。
2023年01月16日09時35分
1708
紅葉もいい感じ、落ち着いた雰囲気に歴史ある土蔵が素敵ですね。
2023年01月15日16時48分