- ホーム
- miyamasampo
- 写真一覧
- 不具合2 DSC_2719
miyamasampo
ファン登録
J
B
J
B
普段はISOオートで露出をコントロールしていますが、最近このように連写中にISOが突然変化するという現象が出てきました。もちろん連写中に大きく構図や光の状が変化したわけでもありません。 今回はアンダーで始まって途中から適正露出になりました。 その逆、適正露出が突然アンダーになってしまうことも以前ありました。 連写中でなくても露出が妙にアンダー側に振れていたこともあります。 何やらエラーが出ているようで心配です。 (×1.3クロップ)
Groovy さん こんばんは。 貴重な情報をありがとうございます。なるほど、持病ですか・・・。 実は私もかつてD200を使っていた時にも同じような現象に遭遇しました。 最新のミラーレスでも起きているのですね。それは気になりますね。 私の場合、今のところソフトで調整できる範囲かなあと思っていますのでこのまましばらく様子を見たいと思います。 いつもご覧いただき、ありがとうございます。
2023年01月14日17時17分
Groovy
私もD4s、D5、D6、D500で経験しています。持病みたいなもので、カメラを振り回す撮影スタイルのため露出の変化に追いつかないのだろうと思って諦めています。ミラーレスでも起きているのか気になります。
2023年01月14日16時47分