イノッチ
ファン登録
J
B
中川村大草城址からの桜と眺望 同じような風景が続きますが見飽きた?って・言わず・・
構図にじっくりと没頭している気がします。 僕はすぐになんとなくシャッターを押してしまうのですが、 イノッチさんはしっかりと被写体と向き合っているのでしょうね。 見習わなければ。
2011年04月26日21時20分
いえいえ、ぜんぜん見飽きません。 風景も美しいですが、それを目の前に、嬉々として シャッターを切るイノッチさんのお姿を想像しながら 拝見しております。(わたしもここに来たら、間違いなく そうなります^^)
2011年04月26日22時37分
NSeos50dさん、コメントありがとうございます。 このポイントもアルプスの眺望は見事です。 同じような被写体になりますが・・情景は違って見えますね。 はい、赤い樹木ですか?これは枝垂れだと思います、確かではないですが!! ありがとうございました。
2011年04月27日19時12分
三重のN局さん、コメントありがとうございます。 見ていただけてうれしいですね。 人工物のない風景、私も大好きです。 三重のN局さん、ぜひ訪ねてみてください、オススメです。 ありがとうございました。
2011年04月27日19時24分
シュウシュウさん、コメントありがとうございます。 いやいやそうではありません、せっかちなンですよ。 シャッター数打ちゃ当たる(笑い)・・・方式です。 三脚立ててゆっくり、落ちついて、考えて・・ですね。 ありがとうございました。
2011年04月27日19時31分
ゴリさん、コメントありがとうございます、 はい、中央アルプスの残雪、満開の桜、青空、三点セットですね 3つ揃いました、幸運だったんですね ありがとうございました。
2011年04月27日19時38分
明暗を上手く使い分けられた作品ですね! しかも構図が上手いですね~~!! これをノートリでしかも単点で撮られた腕が凄いです。 この一連の作品、構図の上手さを感じています(^^)
2011年04月27日19時44分
jaokissaさん、コメントありがとうございます。 よかったぁ!・・・ ファインダー覗いているときは、そうですね、もう少しまわりを見渡さなくてはいけませんね。 ついつい夢中になってしまう悪い癖が出てしまいます。でも楽しいですね。 ありがとうございました。
2011年04月27日19時45分
a-kichiさん、コメントありがとうございます。 はい、雄大な風景ですね、残雪と満開の桜、それに青空。 いい相性ですね、今回はとくにそう思いました ありがとうございました。
2011年04月27日21時33分
shokoraさん、コメントありがとうございます。 いやぁ・・本当に気持ちがあらわれますね・・清清しいです。 腹いっぱい写真撮ってきました ありがとうございました。
2011年04月27日21時41分
毛糸屋さん、コメントありがとうございます。 光栄です、 残雪・満開の桜・青空、どれ一つ欠けてもだめですね。 このロケは幸運でした。 ありがとうございました。
2011年04月27日21時49分
sokajiiさん、コメントありがとうございます。 四段構え・・そこは気がつきませんでした。 前景の桜が朝日を背にして、明るさが足りませんでしたが、背景が明るいのでまあいいか!!です 今回のロケは条件に恵まれました。 ありがとうございました。
2011年04月27日21時58分
soryさん、コメントありがとうございます。 うれしいですね、飽きずに見ていただけて、恐縮です。 お腹いっぱい胸一杯”・・お腹こわさないように(笑い)・・・ ありがとうございました。
2011年04月27日22時02分
ピエトロさん、コメントありがとうございます。 中川村、桜が一杯咲いている村です、日本の里ですね。 ぜひ、機会があったら訪ねてみてください、 きっと素晴らしい写真が撮れると思います。 訪問いただき光栄です、 今後ともよろしくお願いします。 ありがとうございました。
2011年04月27日22時07分
taka357さん、コメントありがとうございます、こんばんは。 はい、前景の桜・・まだ陽が低く朝日を背にして・・桜が暗めに。 背景が順光で明るめ・・こんな構図になりました。 単焦点、自分で動いてズームレンズですね(笑い)・・・疲れるぅ 単焦点の楽しみもありますね。 aka357さん、褒めすぎですよ、プレッシャー感じちゃうぅぅ・・・ 一連の写真に・・コメント頂いてすごくうれしいです ありがとうございました。
2011年04月27日22時19分
NSeos50d
大丈夫です。 桜の元から望む、雪を冠だいた雄大な中央アルプスの情景、素敵です。 中央の赤い樹木はハナモモですかね。
2011年04月26日16時43分