写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

日吉丸 日吉丸 ファン登録

細い枝

細い枝

J

    B

    コメント67件

    NSeos50d

    NSeos50d

    超広角で捉えた樹木の繊細な小枝の風景の 青空に雲の動き奥行き感バッチリの構図、お見事な一枚です。

    2011年04月26日10時31分

    m.mine

    m.mine

    雲の流れがいいですね。広角の迫力が伝わってきますね。

    2011年04月26日10時47分

    Piece

    Piece

    すごく繊細な描写ですね。 爽快感を感じる、大きな広がり!超広角の世界いいですね^^ 空のグラデーションがすごく好きです。

    2011年04月26日10時57分

    池中ゲン太

    池中ゲン太

    この広がり、この世界感いいですね~ 流石です!!

    2011年04月26日11時01分

    kassy

    kassy

    流石ですね(^^) このレンズでの開放f2.8の描写には 舌を巻きます 繊細かつ透明感のある描写!! お見事でした

    2011年04月26日11時34分

    鴨かも

    鴨かも

    空の雲と光の加減が凄いです。 広がりを感じますね~。

    2011年04月26日12時12分

    ロラン

    ロラン

    空の幻想さの描写、そしてシルエットで表した毛細血管のような枝、何かを啓示するかのような迫力あります。

    2011年04月26日13時35分

    hisabo

    hisabo

    これですよね、^^ この細い枝を表現し切るところが日吉丸さんの力量ですよね。 等倍での鑑賞でも、その繊細さは破綻を見せないと思われる描写が素晴らしいです。 明るい西の空とのバランスを見せる空の描写も、 絶妙の露出補正で素晴らしいものを見せています。

    2011年04月26日13時36分

    t-zan

    t-zan

    繊細なシルエットも凄く綺麗ですね。 超広角の迫力の構図、大好きです。

    2011年04月26日19時18分

    まこにゃん

    まこにゃん

    大好きな1枚です!! 空の雰囲気に繊細な枝のシルエットの広がり素晴らしいです!!

    2011年04月26日20時35分

    nobusan

    nobusan

    小枝の一本一本に芯を感じる一枚です。 素晴らしい描画ですね~

    2011年04月26日21時14分

    斗志

    斗志

    素晴らしい枝ぶりですね~ 広角で切り取った迫力のあるシルエットがカッコイイです!!

    2011年04月26日22時10分

    カズα

    カズα

    良い雲、空色ですね。 枝のコントラストもカッコイイです。

    2011年04月26日22時21分

    池ポチャ

    池ポチャ

    夕暮れの空に、広がる立ち木の枝の描写素晴らしいです。 空と雲の色合いもいいですね。

    2011年04月26日22時26分

    らんたん

    らんたん

    主役が2本。背後に脇役がたくさんですね。 美しい枝のシルエットに清々しさを感じます。

    2011年04月26日22時38分

    jaokissa

    jaokissa

    毛細血管のように繊細ですね。 空の描写がまたいいですね。

    2011年04月26日22時46分

    krac

    krac

    SSが速いですね!! 細い木の枝までしっかり写っていて、とても繊細な一枚です≧▽≦

    2011年04月26日22時56分

    a-kichi

    a-kichi

    ドラマティックな夕空ですね。シルエットも活きますね^^

    2011年04月26日23時24分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    大きな欅の木でしょうか。 二本並んだ間には夕方の光の中の雲が。 天候急変だったのでしょうか、 雲も妖しく動いている感じがします。 素晴らしい情景描写有難うございます!!!!

    2011年04月27日06時03分

    おさる

    おさる

    見落としてました 色.構図.コントラスト.シャープさすべて最高です。 有難うございます。

    2011年04月27日09時04分

    ぽいた

    ぽいた

    枝1本1本が繊細に写し取られていて思わず拡大して見入ってしまいました!! 背景の空と雲の感じも素晴らしいです!! このレンズ使用頻度はそんなに高くないですけど、素晴らしい写りをしますよね~!

    2011年04月27日09時21分

    mimiclara

    mimiclara

    まだ焼けないうちの雲の透過光とその広がり その広い空に伸びやかに枝を延ばそうとしている木々の繊細なシルエット いいですねー

    2011年04月27日11時27分

    sory

    sory

    雲の演出がいい背景になっていますね。 枝振りの良い木のシルエットを際立たせています。

    2011年04月27日15時15分

    日吉丸

    日吉丸

    NSeos50dさん ありがとうございます。 14mmはやはりわくわく感があって・・。 夕日に一寸早かったのが残念でした。

    2011年04月27日16時46分

    日吉丸

    日吉丸

    m.mineさん ありがとうございます。 そっとカバンに忍ばせておりました。 海から登った雲がいい動きでした。

    2011年04月27日16時50分

    きじむなー

    きじむなー

    木々の繊細な描写と空のグラデーション、ダイナミックな雲の流れ、 最高です!

    2011年04月27日19時13分

    duca

    duca

    細密で安定感のある構図がすばらしいです。 下方の小さく見える林の枝にまでその細密さが あって上質なお写真に感心しました。

    2011年04月28日05時17分

    日吉丸

    日吉丸

    Pieceさん ありがとうございます。 新緑・紅葉も楽しませてくれる 木ですが、細い枝も新芽の期待を 広げておりました。

    2011年04月28日13時23分

    日吉丸

    日吉丸

    Satoshi Kさん ありがとうございます。 上の道から帰ろうと芝生の丘を登ってましら 雲がいい動きでした。

    2011年04月28日13時31分

    日吉丸

    日吉丸

    kassyさん ありがとうございます。 このレンズでよかったな~と 思いながらにショットでした。

    2011年04月28日13時36分

    日吉丸

    日吉丸

    鴨かもさん ありがとうございます。 この枝と雲に引き込まれて 坂を登っておりました。

    2011年04月28日13時41分

    日吉丸

    日吉丸

    ロランさん ありがとうございます。 細い枝にまだいくらか光が 残っていて、いい味を広げてました。

    2011年04月28日13時48分

    日吉丸

    日吉丸

    hisaboさん ありがとうございます。 最初の写真の斜面を反対から撮った アングルです。 この先がすぐ日本海です。

    2011年04月28日13時54分

    日吉丸

    日吉丸

    ゴルヴァチョフさん ありがとうございます。 上に向かう雲が動きを 出してくれました。

    2011年04月28日14時00分

    日吉丸

    日吉丸

    mako兄貴さん ありがとうございます。 細い幹の先に薄い春色も ちらちら光っておりました 。

    2011年04月28日14時06分

    日吉丸

    日吉丸

    taizanさん いつもありがとうございます。 やっぱり14mmで撮りたくなって ついアングルを探しておりますね。 探しぞこねが・・多いんですが・・。

    2011年04月28日14時12分

    日吉丸

    日吉丸

    まこにゃんさん ありがとうございます。 なんかのびのびした感じで 撮っておりました。

    2011年04月28日14時18分

    日吉丸

    日吉丸

    nobusanさん ありがとうございます。 小枝の先に柔らかい新芽があったらな~と。 また出直しですね。

    2011年04月28日14時24分

    日吉丸

    日吉丸

    斗志さん ありがとうございます。 新芽が柔らかい光を浴びた時に 撮ってみたいな・・そう思いながらでした。

    2011年04月28日14時29分

    日吉丸

    日吉丸

    カズαさん ありがとうございます。 斜面の下から俯瞰した姿に 引き込まれておりました。

    2011年04月28日14時34分

    日吉丸

    日吉丸

    みずじ~さん ありがとうございます。 上に向かう雲の動きが きめてくれました。

    2011年04月28日14時37分

    日吉丸

    日吉丸

    らんたんさん ありがとうございます。 小さな脇役が・・いい感じでした。 褒めてやりました。

    2011年04月28日14時40分

    日吉丸

    日吉丸

    jaokissaさん ありがとうございます。 この雲が夕焼けだったらな~・・ そんな思いで撮ってました。

    2011年04月28日14時44分

    日吉丸

    日吉丸

    kracさん ありがとうございます。 風もあるな~・・と 早めのssにしてみました。

    2011年04月28日14時50分

    日吉丸

    日吉丸

    a-kichiさん ありがとうございます。 ずっと手前から雲の動きが気になって・・ 迫ってみました。

    2011年04月28日14時52分

    日吉丸

    日吉丸

    おおねここねこさん ありがとうございます。 この木撮りにはいい季節だったかもしれませんね。 現像しながら細い枝をみてそんな思いでした。

    2011年04月28日14時59分

    日吉丸

    日吉丸

    おさるさん わざわざありがとうございます。 さ~春だぞ・・ のびのびした気分が広がってました。

    2011年04月28日15時04分

    日吉丸

    日吉丸

    ぽいたさん ありがとうございます。 少しずつ手に馴れてきたんでしょうか。 時々かばんには入るようになりました。

    2011年04月28日15時08分

    日吉丸

    日吉丸

    mimikuraさん ありがとうございます。 細い枝ののびのびした広がりに 曳かれていたようですね。 すんなり撮ってました。

    2011年04月28日15時13分

    日吉丸

    日吉丸

    soryさん ありがとうございます。 やっぱり雲・・でしたね。 細い枝に主役を譲ってました。

    2011年04月28日15時18分

    日吉丸

    日吉丸

    奄美庵さん ありがとうございます。 画面には見えない海から登りきった雲の動きが 決め手でした。 動きのいいところに枝が浮いてました。

    2011年04月28日15時24分

    日吉丸

    日吉丸

    きじむなーさん ありがとうございます。 広角を持ち出した時に いいめぐり合いが・・ うれしいですね。

    2011年04月28日15時29分

    日吉丸

    日吉丸

    不良オヤジさん わざわざありがとうございます。 なんか一寸枝萌え・・ そんな気配もありました。

    2011年04月28日15時35分

    日吉丸

    日吉丸

    ducaさん ありがとうございます。 次回は低い枝を主人公に 夕日を撮ってみたいですね。

    2011年04月28日15時39分

    三重のN局

    三重のN局

    繊細な枝の描写、夕暮れの空に雲の流れ、 広角ならではの素晴らしい構図、お見事です(^_^)☆

    2011年04月28日16時37分

    日吉丸

    日吉丸

    三重のN局さん ありがとうございます。 細い枝先になんとなく新芽が見えて・・ でもまだ春は準備中・・でした。

    2011年04月29日08時44分

    日吉丸

    日吉丸

    清水清太郎さん ありがとうございます。 広角を使う時はまだ慣れてないからでしょうか・・ まだ一寸力が入っていようです。

    2011年04月29日08時45分

    髪結師 橋本光弘

    髪結師 橋本光弘

    これぞ14-24ってカンジの描写ですね★

    2011年04月29日13時01分

    日吉丸

    日吉丸

    髪結師さん ありがとうございます。 どうかな・・と思ったポイントに いい雲が動いていてくれました。

    2011年04月29日18時30分

    アーキュレイ

    アーキュレイ

    広角の青空の奥行き感と木の細い枝が繊細で 素敵な作品ですねぇ^^ 雲の配置も良く、広がり感のある構図だと思います!

    2011年05月01日00時39分

    日吉丸

    日吉丸

    アーキュレイさん ありがとうございます。 雲の動きでのびのびした感じに 引き込まれておりました。

    2011年05月01日09時01分

    GALSON 植村

    GALSON 植村

    いかにも広角と感じさせないあたりが、さすが日吉丸さんです。勉強になります。 私なんか思いっきり、広角なんだぞ〜!という描写ばかりなもので.....(笑)

    2011年05月01日13時29分

    日吉丸

    日吉丸

    GALSONさん ありがとうございます。 斜面を登りながら画面に収まりが よさそうな所で撮ってみました。

    2011年05月01日13時45分

    もみらぶ

    もみらぶ

    広角の迫力がすごく伝わります。

    2011年05月01日21時21分

    日吉丸

    日吉丸

    もみらぶさん ありがとうございます。 高い木の天辺の新芽ねらいでしたが・・ 一寸まだ早かったようです。 こんな土産をもらってきました。

    2011年05月02日09時35分

    日吉丸

    日吉丸

    オヤジクラブ#0さん ありがとうございます。 最近つい14mmアングルを探してしまいます。 難しくて楽しい・・そんなレンズですね。

    2011年05月02日09時43分

    skipper

    skipper

    シルエットになった木の枝の広がりと、繊細な描写がすばらしいです。 これぞ広角レンズの威力ですね。 日吉丸さんの表現力に、感服します。

    2011年05月03日00時37分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP