写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Mt_Lion Mt_Lion ファン登録

Zetto

Zetto

J

    B

    まずは故人を死んで、ずぇ〜〜〜〜っと。合掌 お遊びのテストショットです。 撮って出しのJPG、OMSystemの画作りが変わった様に見えます。 PCで見た瞬間にエッ!写真が巧くなったのかと思った。 透明感の有る明るさと引き締まったシャドー 意識して撮っていないのに立体感。 手ブレ補正が強力とばかり言われますが、物凄くピントが難しくなった 微妙なブレが丸分かりでした。 室内蛍光灯下でこのシャッターは楽じゃないです。 SILKYPIXでこの仕上がりは出せない。

    コメント5件

    Mt_Lion

    Mt_Lion

    カメラのピクチャーモードが変わったように感じる。 SILKYだとクスンでメリハリの無い絵が出てきたので 純正と汎用はこれほど違うのかという驚きがあった。 SILKYで純正を再現するのは生半可じゃ出来そうもない。 最近になって漸くE-M1Mark3の絵作りが出せるようになったのに また始めから検討し直さなければならない。 SILKYの記憶色1が似ているけど明度が違う。 蛍光灯の下で撮影は何枚もおこなったけど一度もWBが転ぶことはなかった。 AEが進化したようで頼もしくなった。

    2023年01月10日22時06分

    m-shima

    m-shima

    あれ、新機種に移行ですか。 MkⅢとOM初号機では、画づくりが結構違いそうですね。

    2023年01月11日20時34分

    Mt_Lion

    Mt_Lion

    m-shimaさん 移行ではなくて併用です。 移行するとサブが無くなっちゃうんでそれは困るから。 OM-1 結構ピントがシビア 強力な手ブレ補正に頼っていると眠いブレブレを量産しそうです

    2023年01月11日20時37分

    m-shima

    m-shima

    と言うことは、MkⅢとOM初号機の比較もできるという事ですね! 画素数は変わらないのに、解像感が向上したとの評価が多いようなので、どこを変えてきたのか気になりますね。 何だかこちらまで気分が揚がります。

    2023年01月11日20時52分

    Mt_Lion

    Mt_Lion

    m-shimaさん はいMarkⅢ は健在です。 近日比較テストをするつもりです。 今充電器と予備バッテリー納品待ちでして予備バッテリー無しで出掛けるのは心許無くて。

    2023年01月11日21時15分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたMt_Lionさんの作品

    • 真っ赤に
    • 春はどこ
    • 色彩の飛沫
    • Lady-White
    • 向日葵
    • トワイライト

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP