- ホーム
- miyamasampo
- 写真一覧
- オオジュリン DSC_2448
miyamasampo
ファン登録
J
B
J
B
アシの藪から出てきてちょうどよい所にとまってくれました。 (×1.3クロップ)
yuka4さん こんばんは。 そうですね。いろいろな小鳥が藪の中で虫を取っていますが、なかなか出てきてくれないのが残念です。出てきても遠くへ逃げてしまうことも多いです。ゆっくりと歩きながら根気よく探すしかないですね。 いつもご覧いただき、ありがとうございます。
2023年01月09日17時03分
こんにちは。 日本がのようです! 素敵な雰囲気で止まっていますね。 オオジュリンには出会った事が有りませんが普段は河原、水辺に居るのでしょうか? こういう処を撮ってみたいです。
2023年01月09日17時20分
羅 羅さん こんにちは。 「日本画のよう・・」、拙い写真をそのように受け止めていただき嬉しいです。 図鑑によると、オオジュリンは平地のアシ原、湿地、草原などに生息しているとのことです。冬場はアシ原で生息するとのこと。この一枚はアシ原で撮影しました。 いつもご覧いただき、ありがとうございます。
2023年01月10日14時50分
yuka4
オオジュリンも葦の藪から出て来てくれたんですね 葦原は小鳥の楽園でしょうね(⌒∇⌒)
2023年01月09日16時58分