マイスト
ファン登録
J
B
横浜在住のわたくしにとって、貨物列車を撮る機会は滅多にございません! その中で数少ない伯備線の貨物運用で原色のEF64 1000番台を撮れたのは、 うれしい限りでございます\(^o^)/
手持ち文鳥さん!手持ち文鳥さん! いつもコメントありがとうございます\(^o^)/ 高島貨物線は確かにありなんですけど如何せん、本数が少なくてですね…(^^;)
2023年01月08日22時03分
こんばんは。ご訪問ありがとうございました。 …私は岡山県在住なので、見慣れた光景の写真がちらほらありますね。たらこ色の列車とか貨物列車ってめずらしいのでしょうか?すごく当たり前の景色だと思ってました(笑)。 ですが、御作品を拝見すると、さすがにカッコイイですね!鉄道愛を感じる素敵な作品です。
2023年01月08日22時40分
boutnniereさん!boutnniereさん! ご訪問ならびにコメントいただき、ありがとうございます(^^) おっしゃる通り、昔は全国どこでも当たり前のように見られたのですがね…。 JR東海さんや東日本さんのように経営がそこそこ安定してるところでは新車を導入してますけど、西日本さんは古い車両をリメイクしたりして長く使っておられるので、懐かしい車両が岡山地区にはたくさん! 撮り鉄している人であれば注目の的になっているんですよ~!
2023年01月09日00時16分
手持ち文鳥(臨時休業)
横浜近郊なら、高島貨物線とかどうですか? 私は行ったことはないですが、パッと思い浮かびました(^^)
2023年01月08日21時36分