クレア4984
ファン登録
J
B
ミヤマホオジロ嬢とアトリ君のデートと思われます(^^♪
km85さん こんにちは! 二人とも仲間からはぐれてしまったようです、独りじゃ寂しいので協力しあっているようです、飛び去る時も一緒でした。 これで恋愛感情が成立するのか興味ありますね(´-`).。oO コメント・お気に入り登録ありがとうございますm(__)m
2023年01月08日15時55分
ムナさんこんにちは! そうですね、いつもは群れでいるアトリさん達も今年はまだ群れを見てませんね(・・? ミヤマホオジロは前回撮った時は数羽の群れでしたが、今回は一羽だけでした。 このフィールドも市内よりはやや高い位置にありますが、特に山と言った場所ではないです。 彼らもフィールド内を移動してるので会えるか会えないかその時のタイミングですね...ほとんど会えません(>_<) それでもルリビタキよりは確率高いです、あああ...ルリビタキは絶対会えないような気がしてきました(涙) コメント・お気に入り登録ありがとうございますm(__)m
2023年01月08日16時18分
珍しいシーンゲットですね〜 ルリビタキよりこちらの方がかなり珍しく思います ルリビタキが出ないのは 地域性ですか?アトリやホオジロがいるのであれば こちらではよく一緒に見かける鳥なので 出そうに思うのですが!
2023年01月08日18時45分
もくころんさん こんばんは! ベニ男とベニ子のペアショット上手く撮れましたね!(^^)! 私も明日にでもベニ探しに行きたくなりました! こちらは異種ペアショットです、飛び去る時も二羽が同じ枝に止まって一緒に飛んで行きました....あまり見ない光景ですね。 できればミヤマホオジロのオスを撮りたかったです、黄色がより綺麗なので、次回また探してみます。 ルリビタキはやはり地域性でしょうね、例年目撃情報も少ないです、それ故余計未練が残ります(-_-;) 引き続き諦めないで探してみます。 コメント・お気に入り登録ありがとうございますm(__)m
2023年01月08日19時52分
かぶさん こんばんは! 普段は二羽とも群れでいる事が多いのですが、二羽とも単独異種ペアでした。仲間とはぐれてしまったんでしょうね。 たまたま散歩の人が通ると高い枝に退避するんですが、その時も同じ枝に止まってはまた戻る、そんな繰り返しでした。 男女関係は他人には理解出来ないですね(笑) コメント・お気に入り登録ありがとうございますm(__)m
2023年01月08日22時04分
蒼い鳥さん いつも見て頂きありがとうございます。 アトリは冬には群れで飛来します、この日は珍しく一羽だけでした、ミヤマホオジロはホオジロと違って渡りで飛来する冬鳥さんで、あまり見かけない鳥さんです、オスのほうが綺麗なんですが、この日はメスさんだけでした。 二羽ともほとんど群れでいるのが多いのですが、異種二羽で仲良くしてるのも珍しいです。 コメント・お気に入り登録ありがとうございますm(__)m
2023年01月09日19時42分
km85
仲良いんですね。アトリ嬢とミヤマ君もデートしてたりしてね。∩^ω^∩
2023年01月08日15時45分