- ホーム
- 信濃のサンデーカメラマン
- 写真一覧
- 我が町を照らす今年初の満月
        
             信濃のサンデーカメラマン
        
        ファン登録
信濃のサンデーカメラマン
        
        ファン登録
        
    
J
B
 人と写真をつなぐ場所
人と写真をつなぐ場所
     信濃のサンデーカメラマン
        
        ファン登録
信濃のサンデーカメラマン
        
        ファン登録
        J
B
昨晩は今年初めての満月、翌朝標高1200メートルの高台から撮影しました。
 
                            さななろ様 嬉しいコメントありがとうございます、。。 私も好きな場所で年に何回も登ります。今朝早朝に出かけましたが雪がカーブや日陰に沢山あり、アイスバーンになっていて、下り道で車がスリップして死に物狂いで降りてきました。雪が解ける3月まで行くのをやめます。
2023年01月08日16時10分
 
                            かみちゃん209-300様 嬉しいコメントありがとうございます。山際に沈むところ狙ってゆきましたが、月の入りが遅く空が明るくなってきて月が白くなってしまいました。
2023年01月08日16時15分
 
                            やわちゃん様 嬉しいコメントありがとうございます。 今朝行ってきましたが生きた心地がしませんでした。道中道が氷で覆われており下りでスリップして、死に物狂いで帰ってきました。
2023年01月08日16時24分
 
                            甲斐の山猿様 嬉しいコメントありがとうございました。 車と途中から徒歩で登りましたが今年は雪が多く凍結していて、下って来る時 スリップして生きた心地がしませんでした。雪が解けるまで登りません。
2023年01月09日12時22分
 
                            LIZALIZA様 嬉しいコメントありがとうございます。 私も満月知らずに月が綺麗でしたので、ネットで調べたところ当日(7日)でした。 用事があり撮影できませんでしたので翌日の8日の早朝撮影しました。 これって未だ満月で良いでしょうかね。
2023年01月09日12時52分
 
                            t_kame様 登る道のカーブや日陰には雪が沢山あり、半分解けてアイスバーンです。 行きは良い良い帰りは怖いで、スリップして怖かったです。4月までは行きたくありません。
2023年01月10日09時14分
さななろ
こんにちは。 この場所私も行った事があるのですよ。 本当に素晴らしい場所でした。 満月の位置も良い場所でとても美しいです!
2023年01月08日13時35分