papi2010
ファン登録
J
B
立雲峡テラスにて
1197さん こんにちは。 コメントありがとうございます。 この日は立雲峡への進入路が通行可能だったので登りました。 下山して帰るときには進入路は通行止めになっていました。
2023年01月08日14時29分
渓流イワナさん こんばんは。 今年初めて登りましたがテラスには6人だけでした。 積雪状況によって進入路が通行止めになります。 そうすると下の駐車場から歩くのでちょっと躊躇します。 この日はラッキーでした。
2023年01月08日19時32分
雲海とはひと味違い、こちらも素敵ですね(^^) 年末に近くを訪れチャレンジしてみようかと試みたのですが、生憎の雨でした。日頃の行いですね(^^; いくつか撮影ポイントがあるようですが、初心者でしたらどちらがオススメでしょうか?
2023年01月09日06時07分
コンサさん おはようございます。 コメントありがとうございます。 やはり一番人気は立雲峡でしょうね。 テラス(第一展望台のすぐ上)まで駐車場から歩きますが急な坂道と階段で 結構きついです。 よく行くのが藤和峠、こちらは駐車場(路肩の広いところ)から歩いてすぐです。 あまり多くの駐車は無理かもしれません。
2023年01月09日09時17分
LOVE J&Pさん コメントありがとうございます。 駐車場への進入路が積雪、凍結のため通行止めになります。 この日は幸いにも登った後通行止めになりました。
2023年02月01日14時30分
1197
おはようございます、雪景色の竹田城跡は初めて見させていただきましたが綺麗ですね、素敵な作品を見せていただきありがとうございます。
2023年01月08日08時22分