写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

kenz kenz ファン登録

蒼櫻 (あおざくら)

蒼櫻 (あおざくら)

J

    B

    夜明けは必ずやってきます、、、   必ず。

    コメント33件

    元

    このような桜の撮り方もアリですね。 良い雰囲気出てます。

    2011年04月25日22時45分

    アディラバ

    アディラバ

    すごく特徴的な青色と一本桜の構図に惹かれました。 夜明け前の撮影だからこのような幻想的な感じになるんでしょうね。 素敵な一枚ありがとうございました。

    2011年04月25日23時46分

    ぽいた

    ぽいた

    静寂の朝に1本の桜!! 絵になります。斬新な桜のお写真です!!目の付けどころが良いですね!!

    2011年04月25日23時47分

    池ポチャ

    池ポチャ

    夜明け前の蒼い世界に、佇む一本の桜の木。素晴らしい光景ですね。 空のグラデーションも美しく。

    2011年04月25日23時59分

    hisabo

    hisabo

    そうです、必ず夜明けはやってきます。 もう、そこに夜明けが見えている空のグラデーションが素晴らしいです。

    2011年04月26日00時09分

    kenz

    kenz

    不良オヤジさん  おはようございます! いえいえ、不良オヤジさんの蒼の方が数段上だと思います^^ 4時起きでそそくさと出かけていった一枚です。とっても気に入ってます!

    2011年04月28日07時24分

    kenz

    kenz

    syuseiさん  おはようございます! 左の方が日の出位置になり、右に向かっての蒼のグラデーションがとっても素敵でしたよ^^ 久々の早起き朝撮でしたが、前日の花見の酒がまだ残ってました^^;

    2011年04月28日07時26分

    kenz

    kenz

    元さん  おはようございます! 夜明け前の蒼い空とサクラの組合せは以前から狙ってました^^ しかしいざ撮ってみるとサクラが完全にシルエットになってしまうので サブ機でフラッシュ焚いてます。

    2011年04月28日07時28分

    kenz

    kenz

    アディラバさん  おはようございます! 実は近所の河川敷の桜並木なんですが、間隔が比較的広いところで狙ってみました。 土手の向こうには民家があるのですが、下から狙って土手に隠してます^^

    2011年04月28日07時30分

    kenz

    kenz

    ぽいたさん  おはようございます! 昨年も狙ってみたんですが、余計なものまで移ってしまいイマイチだったんですよ。 それで今年はリベンジしてみました^^ 朝4時起きでボケボケ頭を振り絞りながらの撮影でした^^;

    2011年04月28日07時36分

    kenz

    kenz

    みずじ~さん  おはようございます! 昼間の華やかな出番を待つ夜明け前のサクラです。 左から右への蒼いグラデーションが自分でもお気に入りです^^ 思い切って早起きして出かけたかいがありました!

    2011年04月28日07時38分

    kenz

    kenz

    hisaboさん  こちらにもコメントありがとうございます! そうですよね、夜明けは必ずみんなに分け隔て無く平等に訪れます。 今は苦しい時でもきっと元の生活に戻れる日は来ますよね。

    2011年04月28日07時40分

    フリーザ

    フリーザ

    光、影、風を読む。 ネイチャーフォトの世界ですね。 ここ最近の作品、ストイックなまでに被写体に向き合う姿が思い浮かびます。 この作品はノイズ感がよりいっそう夜明けの肌寒さを感じさせてくれます。 朝4時ですか。 この時間、この場所でしか撮れない作品ですね^^。 左側にポチッと移っている枝がちょと気になりましたが、 それを差し引いても素晴らしい作品です!!!

    2011年04月29日00時10分

    kenz

    kenz

    フリーザさん  おはようございます! あはは、、、、木の枝ばれてますね、 実はアップするまで気が付きませんでした^^; この空の色はこの時間にしかない色ですよね。 しかも刻々と変化していくので、空の色を追うだけでも楽しいです^^

    2011年04月29日07時39分

    shiro-to

    shiro-to

    桜の表現が素敵です。 何となく大人な桜ですね。

    2011年04月30日22時22分

    白狐©

    白狐©

    あらら アイコン替えちゃったんですね。 シビアなネイチャーの世界ですね。 色々工夫されて。 そうやって洗練されていくんでしょうね^^

    2011年05月01日05時51分

    kenz

    kenz

    shiro-toさん  こんにちは! 蒼い時間のサクラです。 昨年も撮ってみたんですがいろいろ課題がありまして、今年再チャレンジです。 満開で、晴れで、なんて北陸ではあまりありませんから数少ないチャンスでした!

    2011年05月01日12時05分

    kenz

    kenz

    KATOさん  こんにちは! えへへ、、、初めてアイコン変えてみました。 気分が変わってなかなかいいモンですね!ついでにHNも変えちゃったりして。。。 最近は日の出が5時過ぎですから、夜明けモンを撮るのがしんどいです。

    2011年05月01日12時08分

    tomcat

    tomcat

    インパクトあるなぁ~ この蒼に惹かれました^^

    2011年05月07日10時25分

    Rene

    Rene

    kenzさんの新しい出発に立ち会えた気がします。 自然で美しい色合い描写、光と影の導き方の中に、メッセージもしっかりと伝わってきました。 素敵な一枚、ありがとうございます。 お考え支持します(^_−)−☆

    2011年05月07日18時18分

    kenz

    kenz

    tomcatさん  こんばんは! 蒼色お褒め頂き嬉しいです、早起きした甲斐がありました^^ ありきたりの日の丸構図ですが、かえってこの方が良いと思いど真ん中です!

    2011年05月09日21時08分

    kenz

    kenz

    Reneさん  こんばんは! そんなに大げさなモノではないんですが、何かを感じて頂き嬉しいです! 左が日の出方向になるんですが、そちらから朝がやってくるようでした^^

    2011年05月09日21時13分

    もるあ

    もるあ

    こんにちは。 構図も良いし色合いも最高です(//▽//)

    2011年05月14日16時32分

    kenz

    kenz

    もるあさん  こんばんは! 昨年も同じようなシチュエーションで撮ってみたんですが、 イマイチだったので再挑戦してみました。 日本海側はこの時期お天気がいつもよくないので、 満開でピーカンは珍しいです、ラッキー^^

    2011年05月16日18時20分

    とぅーた

    とぅーた

    夜明けの蒼一色に染まる一本桜。素敵ですね^^

    2011年05月16日22時00分

    kenz

    kenz

    とぅーたさん  おはようございます! 近所の堤防にあるソメイヨシノです。今年も綺麗な花を付けてくれてました。 ちょうどこの絵の左手方向から日が昇るのですが、 空のグラデーションが撮っても綺麗でした^^

    2011年05月18日06時40分

    esuqu1

    esuqu1

    はじめまして^^ 知り合いの部屋から飛んできました。 同郷人さまでしたのでつい嬉しくなって・・ アイコンの絵がこれなんですね^^ 素晴らしい青さに惹かれます。 またゆっくり拝見させて頂きますね。

    2011年05月27日01時18分

    kenz

    kenz

    esuqu1さん  初めまして、こんばんは! そうですか、esuqu1さんも上越にいらしたことがあるんですね。 実は私は仕事の関係で上越に来ている単身赴任者です^^ でももう4年以上になるんですよ。 単身赴任してると、掃除・洗濯・食事の準備等々で休日でも結構忙しいのですが、 時間を自分の思い通りに使えるので、暇も作れます。 ということでその時間を利用して写真を始めたわけでして、 単身赴任してなかったらPHOTOHITOに参加もありませんでした。 私のプロフィールには生意気なことが書いて会いますが、 こんな私でよろしければ、よろしくお願いします^^

    2011年05月27日17時31分

    sckj

    sckj

    労災!関川!こんなところがあったなんて… 上越は最高ですー! いろいろ勉強させてくださいー

    2011年11月24日00時52分

    kenz

    kenz

    sckjさん  こちらにもコメントありがとうございます! そうです、労災病院駐車場の関川堤防沿いのサクラです。 とは言っても、何の変哲もないところなんですよ。 回りには看板があったり、側溝があったり、 向こう川には生コンプラントがあったりと^^ ですので思いっきり寄って、 下から見上げた感じで回りのモノを隠してます^^;

    2011年11月24日21時04分

    hatto

    hatto

    サムネールを一通り魅せて頂きました。私と同じ自然の描写を志されていますね。素敵な作品多く撮られていらっしゃいます。また私など以上にあちらこちらに行かれて、それぞれ上手く表現されますね。アイコンの作品余りにも見事でしたので、こちらにコメントさせて頂きました。

    2013年01月03日08時54分

    kenz

    kenz

    hattoさん  おいで頂き光栄です! 仰るとおり、風景写真が主なフィールドなんですが、プロフに書いて有るとおり、 眼に入った「撮りたい!」って感じたモノにファインダーを向けるようにしています。 風景がその割合が一番多いんでしょうね^^ hattoさんの作品には目を奪われることばかり。いろいろ勉強させて(盗ませて?)頂きます。 またちょくちょくお邪魔させて頂きますのでよろしくお願い致します!

    2013年01月03日20時17分

    B-Crew

    B-Crew

    蒼いグラデーションにとても魅了されました。 また、ギャラリーもスライドショーで拝見させていただき、素敵な作品に見とれてしまいました。 素敵な写真楽しみにしています。

    2013年02月28日12時28分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたkenzさんの作品

    • イチョウ回廊
    • 北帰回廊 ―corridor to the north―
    • 雨畳 (あまだたみ)
    • Proceed through the corridor
    • 燦々 (さんさん)
    • Grid-like lines of light

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP