- ホーム
- GyozaPrince
- 写真一覧
- 只見線_冬の船着場
GyozaPrince
ファン登録
J
B
J
B
正月休みに一日だけ只見線へ。 湿った雪が降ったので、木々にしっかり着雪してくれました。 ただ、綺麗に着雪しても水鏡にならなければ意味が無いのです・・ 何度通っても未だ撮れず。 難易度MAXですが、今年こそは水鏡を仕留めたい!
トッシータマさん 本年も宜しくお願いしますm(_ _)m 踏切の手前まで除雪されますので、そこから徒歩15〜20分くらいです。 この日は6時半の時点でまだ除雪車が来ていなかったため、安全のために桧原集落の手前の坂から歩いて行きました。 あとは積雪量と雪質によって難易度が変わります。今回は膝上くらいまで積もっている箇所があり、まあ普通かなと思いましたが、気温が−1度と大して下がらず湿った雪だったので、かなり重かったです。逆に気温が下がり過ぎて乾いた雪だと今度は着雪してもすぐ落ちてしまうような気が、経験上しています。
2023年01月04日08時36分
運休についてはどうしようも無いのですが、最近では荒天だとあっさり運休するケースが増えましたよね。。そのため、遠征するか否かの最終判断は前日の21時くらいになってしまい、予定が立たず困ります。。
2023年01月04日12時22分
GyozaPrinceさん 幸多き春を迎えられたこととお慶び申し上げます すばらしい作品との出会い、豊かな気持ちをPHOTOHITOでいただいています 新規投稿が少なく、拙い写真ばかりで3年目になりました 本年もよろしくお願い致します
2023年01月04日09時03分
GyozaPrince様 新年明けましておめでとうございます。 集落から歩かれたんですね、凄いなぁ~ 以前私も挑戦しましたが体力が持たず 挫折しました。以降近寄っていません(笑) 今年も素晴らしい作品拝見させてください。今年もよろしくお願いいたします。
2023年01月04日09時14分
猛山さん 明けましておめでとうございますm(_ _)m 僕も忙しくて写真を撮ってもアップ出来なかったり、皆様の作品をじっくり見る時間も無い事が多くて申し訳無く思っていますが、宜しくお願いします。
2023年01月04日10時24分
mc.y.kさん 明けましておめでとうございますm(_ _)m 集落の手前から歩いたのは今回が初めてですが、ゆっくり進んでも30分も掛からないですよ。良い運動だと思ってます(笑) こちらこそmc.y.kさんの素晴らしい作品を楽しみにしています(^O^)
2023年01月04日10時28分
ペコおやじさん 今年も宜しくお願いします(^O^) 3日に行かれたんですね!その日も良さげな天候だったので、ペコおやじさんの作品を楽しみにしています! 実は翌日も只見線にいるつもりだったのですが、2日の夜に滝谷で撮った後『遊びまくってないで早く帰って来い』と怒りの連絡が来てしまったので泣く泣く帰路につきました( ;∀;)
2023年01月05日18時52分
トッシータマ
おはようございます! 喪中につき年頭の挨拶は控えさせていただきますが、今年もよろしくお願いします。どの辺りまで「車」が入れたのでしょうか? 結構、歩かれたのですかね?私にとっては憧れなんですが… 私が出かける時は雪の影響で山間部区間が運休になってしまい、会津坂下から先の区間では残念ながら、撮影が出来ていません。
2023年01月04日05時14分