うめ太郎
ファン登録
J
B
あけましておめでとうございます 本年もよろしくお願いいたします 今年最初の撮影は、いつもの公園に鳥撮りにでかけましたが、最初は、全然 出会えなかったのですが、親切な方が、こっちジョウ君いるよと教えて頂き、 最初の一羽、その後不思議なことに、沢山の野鳥さんと出会うことができました。 今シーズ初めての出会いで、良い初撮りになったことを、その方に感謝です。
明けましておめでとうございます。 翡翠を待っていたら遠くの方から手招きをしてくれました。 優しい方に新年早々に出会えて都も気持ちの良い新年を迎えることが できました。 このシーズン初めて出会ったジョウ君だったので本当に嬉しかったです。 本年もよろしくお願いいたします。
2023年01月03日03時29分
遅くなりましたが明けましておめでとうございます、うめ太郎さん。 本年も変わらぬおつきあいのほどよろしくお願いいたしますm(_ _)m 新年の初投稿がイケメンのジョウ君…幸先の良い出会いがあったようで羨ましいです^_−☆ 今年はまだ100-400の出番がありません(^_^;)
2023年01月03日04時47分
明けましておめでとうございます 芽吹き始めた枝に留まる素敵なジョウビタキさんに会えたのですね その後、たくさんの鳥たちに会えたとのこと、いい一年になりそうですね 今年もよろしくお願いいたしますm(_ _)m
2023年01月03日06時26分
うめ太郎さん 幸多き春を迎えられたこととお慶び申し上げます すばらしい作品との出会い、豊かな気持ちをPHOTOHITOでいただいています 新規投稿が少なく、拙い写真ばかりで3年目になりました 本年もよろしくお願い致します
2023年01月03日08時53分
ex-ICHIROさん 明けましておめでとうございます。 こちらこそ、変わらぬお付き合いをお願いいたします。 いつもは、大砲が列をなす池の周辺には1台のカメラもなく 翡翠さんの姿も見えなかったのですが、最初に出会ったこの鳥が 運を引き寄せてくれたようでした。 本年もよろしくお願いいたします。
2023年01月03日11時16分
ペーパーホワイトさん 明けましておめでとうございます。 新年早々の鳥撮りは、沢山の鳥さんと出会えて良かったです。 翡翠が来る大きな池の横の繁みや、樹々によくジョウタビキが番でくるそうです。 「良く来られるのですか?」とお聞きすると、にこりとして「毎日来てます」との こと詳しいはずだなと、感謝しました。 本年もよろしくお願いいたします。
2023年01月03日11時23分
ぶっちゃんさん 明けましておめでとうございます。 新年の初撮りですが、はじめの方は、1羽も撮れずにもう帰ろうかなと思ったのですが、 後半は沢山の鳥さんに出会えて良かったなあと思います。 本年もよろしくお願いいたします。
2023年01月03日11時29分
sam777さん 明けましておめでとうございます。 一年最初の初撮りが、実り多くて良いスタートを切れたかなと思いました。 ジョウ君は今季初撮りとなりましたので、年初の一枚目にいたしました。 本年もよろしくお願いいたします。
2023年01月03日11時32分
明けましておめでとうございます。 親切な方に出会った事は今年カメラライフの始めとして凄くめでたい事だと思います。 去年は大変お世話になりました。 今年もよろしくお願いします!
2023年01月03日11時34分
m.タバサさん 明けましておめでとうございます。 親切な方の導きがあって、今シーズン最初のジョウ君に出会うことができました。 今年は、なかなか会えなかったのですが、良い撮り始めになったなあと思いました。 なかなか野鳥と会えないと思った初撮り、終えてみれば沢山の鳥さんに出会て 良かったです。 本年もよろしくお願いいたします。
2023年01月03日11時43分
jenamayさん 明けましておめでとうございます。 小学校の時以来、横浜から居を動かしたことはないのですが、 研修でひと月だけですが、大阪住まいがありました。 昨年は、懐かしい感じで沢山作品を見せて頂きありがとうございました。 本年もよろしくお願いいたします。
2023年01月03日12時44分
yuka4さん 明けましておめでとうございます。 新年は、沢山の鳥さんに出会たみたいで良かったですね。 今年も素敵な鳥さんの写真楽しみしております。 本年もよろしくお願いいたします。
2023年01月03日12時52分
tuvain73さん 明けましておめでとうございます。 お正月から、優しい人の情に触れられて良かったです。 今年も楽しく写真を楽しみたいと思います。 本年もよろしくお願いいたします。
2023年01月03日13時40分
あけましておめでとうございます。 昨年は大変お世話になりました。 本年もよろしくお願いいたします。 ジョウ君、きれいですね。 まだ、今年になってからは鳥を撮りに行っていないのですが、 ジョウ君に会いたいです。
2023年01月03日14時59分
明けましておめでとうございます。 可愛いジョウビタキさんですね!背景も素敵です(´▽`) 昨年はいつもありがとうございました。 ことしもどうぞよろしくお願いいたします!
2023年01月03日17時21分
新年も早三日 初春は野鳥の訪れとともに 春の訪れが早いかもしれませんね…♪ 昨年は大変お世話になりました 本年もよろしくお願いいたします…♪ (*´∀`*)
2023年01月03日17時33分
リリーママさん 明けましておめでとうございます。 今年は、出身校が箱根駅伝に出場できなかったので、早い撮り始めとなりました。 親切な方がジョー君を教えてくれてから、次々と野鳥さんに出会うことができました。 今年も素敵な作品を楽しみにしております。 本年もよろしくお願いいたします。
2023年01月03日22時47分
momonohigeさん 明けましておめでとうございます。 こちらこそ、いつも素敵な作品を拝見させて頂きありがとうございます。 いつもご覧いただき本当に感謝です。 本年もよろしくお願いいたします。
2023年01月03日23時10分
LUPIN-3さん 明けましておめでとうございます。 明日から仕事かと思うと、いきなりブルーになってしまいそうですが、 3日出れば、また休み、春を感じられるものを撮りに出かけたいと思います。 本年もよろしくお願いいたします。
2023年01月03日23時24分
♪tomo♪さん 明けましておめでとうございます。 優しい方に教えられて撮れたジョウビタキさん、少し離れた藪に入ったり また戻ったり、二人で追いかけている時間も楽しいものでした。 楽しい時間を過ごせて良かったです。 明日から仕事を考えると、ちょっとブルーです。 本年もよろしくお願いいたします。
2023年01月03日23時28分
いかなごさん 明けましておめでとうございます。 こちらこそ、山の素敵な作品を拝見させて頂きいつもありがとうございます。 大自然の中で撮られて、その医大さを感じられて良いなあと思います。 本年もよろしくお願いいたします。
2023年01月03日23時33分
abu.kさん 明けましておめでとうございます。 お正月から沢山の野鳥に出会えて良かったです。 人に親切されることの嬉しさ、これは誰かに贈りたいなと思いました。 本年もよろしくお願いいたします。
2023年01月03日23時37分
ショウボウさん 明けましておめでとうございます。 お正月から、コメントを書き込むボタンを押しそこなってしまったようで申し訳 ありません。 いつも素敵な翡翠の飛翔シーンを拝見させて頂き、いつかこんな写真が撮りたいなあ と思っております。 本年もよろしくお願いいたします。
2023年01月03日23時44分
明けましておめでとうございます。 ご訪問ありがとうございました。 御作品を拝見すると、自然な色合いの美しい写真がたくさん並んでいますね!紅葉や曼珠沙華など、彩度を上げたくなるところですが、とても自然な色合いで描写されていて、素敵だなぁと思いました。 この作品のジョウビタキの雄も、自然な良い感じで(でも背景は面白く)撮影されていて良いですね!
2023年01月04日23時57分
くまのやじさんさん 明けましておめでとうございます。 毎年は、テレビにかじりついいるのですが、天気も良かったので、 鳥撮りに出かけてきました。親切な人に助けて頂いて、楽しい一日を 過ごしてきました。 本年もよろしくお願いいたします。
2023年01月05日00時33分
ミントハナナママさん 私より少し年上の優しそうな方でした。 この公園に散歩に毎日来ているとのことで、ジョウタビキさんのいる場所を 教えてくださいました。 このあと沢山の鳥さんに出会えて、きっかけを戴いたみたいで嬉しかったです。 ご心配も頂きありがとうございます。
2023年01月05日00時39分
K Fさん あけましておめでとうございます。 お庭にジョウタビキが来てくれるなんて羨ましいですね。 昨年の秋に庭の木をかなり切ってしまいましたが、来てくれるのは、 メジロ、ヒヨドリ、ハクセキレイとスズメくらいです。 本年もよろしくお願いいたします
2023年01月05日00時42分
boutnniereさん あけましておめでとうございます こちらこそ、沢山の拙作をご覧頂きありがとうございました。 綺麗な工場夜景に惹かれて、思わずぽちりとしましたが、光の使い方が上手で 素敵に撮られているなあと思いました。 今は、デジタルの時代ですから、彩度を上げたり強調をしたりというのも、 表現をするために、上手く使えば良いのかなと思いますが、どうも私は、 センスがなくて、上手くできません。 そんなわけで、基本は自分がその時、見たり感じた色を再現する程度が、 良いかなと思っております。 丁寧なコメントを頂き嬉しいです。 これからも宜しくお願いいたします。
2023年01月05日00時52分
さななろ
あけましておめでとうございます。 鳥の事をあまり知らない私が申し上げるのはおこがましいのですが前の枝の向こうにいるジョウビタキにピントが来ていて凄いと思いました。 換算800mmで素晴らしいと思います。 撮影現場には優しい人っていますよね。 前年はとても御世話になりました。 本年もどうぞ宜しくお願い致します。
2023年01月03日01時41分