鴨かも
ファン登録
J
B
造幣局の時の写真 日差しが射して透過している所撮りました。 前回の設定を参考にWBを蛍光灯にしたらスッキリとした描写になりました。
>きてぃさん いつもコメント有難うございます 撮っている時、条件によっては赤みが消えると教えて頂いた事があるので試してみました。 うまい具合に爽やかさがでましたね。 ご訪問ありがとございます >しんポンさん いつもコメント有難うございます ハートは気が付きませんでした。分かっていたら別の題名にしていたかも‥ うまい具合いに葉がかさなりましたね。 ご訪問ありがとございます >makosanさん いつもコメント有難うございます チョット前までは優しいひざ日だったのですが日に日に強くなってきますね。 自転車に乗っても心地いい風です。 ご訪問ありがとございます >ロランさん いつもコメント有難うございます この日はいい天気だったのですが、コートを脱いで軽装の人もいましたよ~。 だんだん暖かくなってきますね。 ご訪問ありがとございます >Pieceさん いつもコメント有難うございます ハートを狙って撮ったのなら凄いかも。 でも偶然なんでですよね~残念 真夏の強い日差しではなく心地いい日差しだったですね。もう直ぐ夏到来ですね。 ご訪問ありがとございます >イノッチさん ご訪問ありがとございます 木漏れ日を探していた時に見つけてラッキーだったです。 此処に来て色々設定を変えて撮る事を習いました。 皆さんのキャプション・コメは参考になりますね。 ご訪問ありがとございます >ゴリさん いつもコメント有難うございます 木漏れ日をとったつもりが新緑の方が目立ちましたね。爽やかな感じが撮れてよかったです。 夏はもう少しですね。今度は本当の新緑の季節になりますね。 ご訪問ありがとございます >osamu8775さん いつもコメント有難うございます 爽やかな日差しがいい感じに撮れました。設定を変えることで随分イメージが変りますよね。 暖かい撮影日和でした。 ご訪問ありがとございます
2011年04月25日20時58分
>gineybipさん いつもコメント有難うございます 春の日差しが夏の爽やかな感じになりましたね。 桜が無ければ普通に新緑の写真になりますね。 あと少しもすれば夏ですね。 ご訪問ありがとございます >日吉丸さん いつもコメント有難うございます 私も教えて頂くまでは半信半疑でしたが今回撮ってみて改めて感じましたね。 他も試してみましたが条件が揃わないと良い色葉出ませんでした。 ご訪問ありがとございます >copanさん いつもコメント有難うございます 日差しがいい感じで葉を過透してくれました。色合いも爽やかさが出ましたね。 夏までもう少しですね。 ご訪問ありがとございます >TAKA Cさん いつもコメント有難うございます 確かに桜餅の葉ですね。何か私も食べたくなりました。 桜を見たら「桜餅」をイメージしそうです。 ご訪問ありがとございます >hisaboさん いつもコメント有難うございます 春の柔らかい光でいい感じで過透になりましたね。 強すぎず弱すぎず丁度良い日差しでした。 夏までもう少し本当の新緑の季節になりますね。 ご訪問ありがとございます >ぷんヤマさん いつもコメント有難うございます コメを見るまで気が付きませんでした。もし気が付いていたら違う題名にしていたかも 真夏は辛いですが心地いい暑さは、何となく心がハイになってきますね。 ご訪問ありがとございます >Goodさん いつもコメント有難うございます 強すぎず弱すぎす、良い色のグリーンが出ましたね。見てて気持ちいい色です。 春なのに少し爽やかさが出た写真になりました。 ご訪問ありがとございます >hidekidさん いつもコメント有難うございます 春にしては明るい描写になりましたね。 この季節は心地良く過ごしやすい季節なので好きです。 カメラを持って出かけることが多くなりました。 ご訪問ありがとございます
2011年04月25日21時22分
三重のN局さん いつもコメント有難うございます 爽やかな夏のイメージになりましたね。 >WB勉強になります 私の方こそ、何時も三重のN局さんの写真は参考にしていますよ~。 ご訪問ありがとございます
2011年04月25日21時27分
episodeさん いつもコメント有難うございます 春の柔らかい日差しで思ったより、いい感じで表現できました。 もう少しで夏到来。本当の新緑の季節になりますね。
2011年04月25日21時33分
>Riskyさん いつもコメント有難うございます 春ですがスッキリとした爽やかさがでましたね。 桜にはやっぱり柔らかい日差しが似合いますね。 ご訪問ありがとございます >syuseiさん いつもコメント有難うございます 木漏れ日を探している時に見つけました。 日差しが柔らかかったので、いい感じで過透になりましたね。 ご訪問ありがとございます >fukufuufさん いつもコメント有難うございます 此処かなーと思って撮った所が偶然ハートになっていました。 いいアクセントになりましたね。心地いい日差しでした。 ご訪問ありがとございます >ぽいたさん いつもコメント有難うございます 以前から教わっていたのですが試したのは今回が初めてです。 「条件が揃わないといい色がでないよ」って言われていたので この時が丁度いいときだったのですね~。 ご訪問ありがとございます >efabさん いつもコメント有難うございます 日差し加減が丁度いい過透になりましたね。 色合いも柔らかいグリーンで気持ちのいい写真にしあがりました。 ご訪問ありがとございます >N.S.F.C.20さん いつもコメント有難うございます ハートについてはコメを見るまで気が付きませんでした 自分でも「えっ~」ってなってます。WBも今回はバッチリでしたね。 ご訪問ありがとございます >Yohoo!さん いつもコメント有難うございます WBの設定で気持ちのいい新緑になりましたね。 春風と日差しが心地いい日で撮影日和でした。沢山のカメラマンもいましたね。 ご訪問ありがとございます >おおねここねこさん いつもコメント有難うございます 春なのに‥ 写真は夏到来ですね。日差しが丁度よく、いい加減で過透になりました。 葉のグリーンもいい感じの色合いで良かったです。 ご訪問ありがとございます >Satoshi Kさん いつもコメント有難うございます 夏らしい仕上がりになりましたね。日差しと心地いい風でいい撮影日和でした。 ハートはサプライズで私自身もチョット嬉しい~です。 ご訪問ありがとございます
2011年04月26日10時09分
>クリオさん いつもコメント有難うございます 春の柔らかい日差しのおかげで いい感じの色合いが出て良かったです。 ご訪問ありがとございます >不良オヤジさん コメント有難うございます 春の柔らかい木漏れ日が葉と花に爽やかな色合にしてくれました。 夏までもう少し、本当の新緑がやってきますね。 ご訪問ありがとございます >taizanさん コメント有難うございます すっきりとしたイメージと爽やかさが出ましたね。 夏になると眩しい位の日差しになるのでしょうね~。 ご訪問ありがとございます >asukaさん いつもコメント有難うございます グリーンのハートは自分もビックリしました。 春ですが涼しげな描写になりましたね~。 ご訪問ありがとございます >りん+さん いつもコメント有難うございます 見ていると夏の爽やかな風が吹いてきそうですね。 あと少し夏到来ですね。 ご訪問ありがとございます >α男さん コメント有難うございます 此処に来るまでは単に写しているだけでしたが 皆様の作品を見て色々と参考にしています。此処の人たちは表現力豊かなので凄いです。 ご訪問ありがとございます
2011年04月26日22時10分
matmatさん コメント有難うございます お褒め頂き嬉しく思います。 今回はいい感じで撮れましたが失敗も山の様にあります。 私も皆様の写真をみて勉強している身ですよ~。 ご訪問ありがとございます
2011年04月27日08時42分
a-kichiさん いつもコメント有難うございます 春の日差しでいい感じの爽やかさが出ました。 本当に汗ばむ暑さだったでね~。まだ寒いかな~と一枚厚着してジョギングしましたが大汗をかきました。 ご訪問ありがとございます
2011年04月27日08時45分
初めまして♪ 緑の葉と桜の白・・・清涼感があってとても心地良いです♪ WB蛍光灯ですか・・・( ..)φメモメモ ファン登録させて頂きました。 これからもよろしくお願いします。
2011年04月27日14時00分
雅(みやび)さん コメント有難うございます 設定を変えてみて爽やかさが出ました。 実は、この日は春日和で心地よかったですが爽やか感じはなかったですね。(笑) 此方こそよろしくお願いします。
2011年04月27日14時10分
光の強さ、白さが夏を連想させますね。 構図、色彩共に素晴らしいです。 (np) あたたかな春の 夏のような日差しの中で出来た ハートの影が素敵ですね。 夫婦でのコメントすいません。 (ym)
2011年04月27日17時06分
炎天下でWB蛍光灯で撮ると白が生き生きするのですね。 透過光を利用するのがお上手で、とても参考になりました。 早速真似しちゃお(^^) ありがとうございました。
2011年05月04日08時45分
こんにちはm(._.)m シルバーウイークは、如何おすごしでしょうか… 天気も良く良い日が続いておりますね(^^) 富士山は昨年雨と強風で、7合目で足止めとなり残念な思いをしましたが、今年は良い天気に恵まれて無事登頂することが出来ました。感動の御来光も見ることが出来て本当に良い思い出になりました。富士登山シリーズをご覧頂き大変喜んでおります。ありがとうございましたm(._.)m
2015年09月22日10時10分
きてぃ
明るい描写で何だか元気を頂きました♪ WBを蛍光灯、参考にさせて頂きます!
2011年04月25日10時47分