写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

tuvain73 tuvain73 ファン登録

初詣。

初詣。

J

    B

    春日大社は年末に私一人で行って来ましたので、 今日は他の神社に行きたかったですが、 妻と娘が鹿を見に行きたいと言って結局私も一緒にまた行って来ました。(笑) しかし初詣の準備をしていた何日前と今日の様子は全然違いましたので、 私にとっては色々初詣のプロセスを見る面白い経験になりました。

    コメント6件

    横波

    横波

    さすが大社、参道が人で埋まっていますね。 一方通行なんでしょうか。 皆さんに幸い来ることをお祈りいたします ^^

    2023年01月02日21時22分

    onesi

    onesi

    私も年末の夕暮れにここを通りました。そのときは人っ子一人いませんでしたが…すごい人出ですね(^o^;)

    2023年01月02日22時47分

    tuvain73

    tuvain73

    横波さん、こんにちは! 人々が多かったですが、 望遠の圧縮効果でこう見えても実は人々の間には十分な距離がありました。 そのせいで行列が長くなったこともあったでしょう。 昨日は皆無事に初詣が終わって良かったです。

    2023年01月03日11時23分

    tuvain73

    tuvain73

    onesiさん、こんにちは! 初詣は屋台も大繁盛の状態で、けっこう賑わっていました。 面白いのは鹿の行動も年末の時と初詣の時が全然違う事でした。 鹿たちはもうすでに初詣の時期を前から狙っていた感じでした。

    2023年01月03日11時29分

    頑張れ!てんちゃん

    頑張れ!てんちゃん

    明けましておめでとうございます。 私はもっとすごい雑踏の中、熱田神宮にお参りしてきました。時々入場制限で停止しました。 こういった初詣は東京の私鉄が明治に初めに始めたのだから、何をやっているのかと面白いですね。 でも、日本人はこういった雑踏が好きで、係員の指示にまじめにしたがって動くというのも美徳かもしれないし集団に流されやすすぎるとも思いました。

    2023年01月08日23時38分

    tuvain73

    tuvain73

    頑張れ!てんちゃんさん、お早うございます。 鉄道がつながってから雑踏が増えたのですか、なるほどですね。 神社やお寺があまり残っていない国から来た人としては日本の伝統文化の資産は限りなく羨ましいです。 ちゃんと守って後世に受け継いで欲しいです。

    2023年01月09日08時23分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたtuvain73さんの作品

    • 西宮神社、十日えびす。
    • いい表情の撫牛。
    • 日吉大社、宇佐宮。
    • ヒメホタルの饗宴。
    • 朝の祇園。
    • 昨日の伏見稲荷大社。

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP