nikumaru
ファン登録
J
B
ヨドバシカメラで 安いモノクロフィルム見つけてきました ORIENTAL newSEAGULL400 お値段836円也 日本のメーカーでイギリス製(made in UK) UKってウクライナかと思ったら united kingdomでイギリスなんですね ひょっとしたら中身はイルフォード? FUJIFILM ACROS100Ⅱはアマゾンで1145円です
しまむん 試行錯誤の連続なので 安いフィルムは ありがたいです 一枚撮るのに 画角、構図、両脇締めて 息止めて 静かにシャッター押して と 緊張の連続 たまりませんねぇ 今年もお世話になりました 良いお年を お迎えください ね
2022年12月31日07時12分
ネオパンSSがASA100、ネオパンSSSがASA200、コダックTRY XがASA400でした。当時報道カメラマンは殆どいと云っていいほどTRY Xでした。日本の技術では作れなかったのかもしれません。私などとっくにカラーに転向していましたが、まだこんなフィルムがあるんですね。使用者がいるとメーカーもやめれないでしょうね。 今年も多くのご来訪感謝しています。来年も見て頂ける様良い写真を撮影出来たらと思います。 nikumaruさんにとりましても、来年が更なる素敵な写真人生を歩まれることをお祈り致します。
2022年12月31日19時06分
hattoさん 今では国内生産はしていないようですね おかげで楽しい一年を 過ごすことができました ありがとうございます どうか 良いお年をお迎えください
2022年12月31日19時20分
しまむ
36枚でiso400で836円!おおー! このフィルムの写真、楽しみです(๑˃̵ᴗ˂̵)و ! 最近やらないだろうなぁ思いつつも、長巻モノクロフィルムを再利用パトローネに詰める記事など読み耽ってしまったしまむんですw しかしモノクロ、難しいです〜:;(∩´ᴗ`∩);: 二本目イルフォード、満を持して使ってちょっと冒険して撮ってみたら…冒険しすぎて全滅っぽい感じっすw えーん!笑
2022年12月30日21時51分