写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Tosh@PHOTO Tosh@PHOTO ファン登録

そっとおやすみ(ホントは起きて欲しい)

そっとおやすみ(ホントは起きて欲しい)

J

    B

    レンズ:OLYMPUS M-SYSTEM E.Zuiko Auto-T 200mm f4

    コメント7件

    Tosh@PHOTO

    Tosh@PHOTO

    バードさん なんとも不思議な生き物ですよね (´▽`)

    2022年12月28日17時04分

    eriesean

    eriesean

    オーストラリアに行った時に会えました(*^^*) 我が家にも本物そっくりなぬいぐるみがあります。 心ほんわかと癒されます╰(*´︶`*)╯♡

    2022年12月28日18時05分

    Tosh@PHOTO

    Tosh@PHOTO

    erie.seanさん 本場で会うと違うでしょうねぇ (´▽`) いや確かにスゴイ癒し力持ってますよね!!

    2022年12月28日18時09分

    くまの足跡

    くまの足跡

    お邪魔します。 解像もいいですが質感もすごくいいですね。 拡大して拝見しましたが、触れられそうな錯覚に陥りました。

    2022年12月28日20時08分

    Tosh@PHOTO

    Tosh@PHOTO

    くまの足跡さん いらっしゃいませ (´▽`) コレってツァイスのプラナーみたいに解像しきらないが故のリアル感みたいな感じだと思うんです。 オマケに引き出し式のフードも付いてて質感も申し分ありません。 こんな隠れ(?)名玉が3千円台でゴロゴロしてますから、200mmと言う焦点距離がお嫌いでなければぜひ!

    2022年12月28日20時15分

    km85

    km85

    解像しきらないが故のリアル感かぁ。なるほどなるほど。上手いこと言いますね。鳥も羽毛一本一本解像させた写真には、肉眼で見えないリアルはあってもかわいらしいが無くなってしまいます。バカボンを劇画タッチにした感じといいますか(笑)。名言いただきましたぁ。∩^ω^∩

    2022年12月29日08時13分

    Tosh@PHOTO

    Tosh@PHOTO

    km85さん カメラの画像処理でもピクセル等倍くらいのレベルを塗り絵みたいに仕上げちゃうメーカーがありますが、そうすると全体画像はコントラストが高くてカリッカリに見えたりします。一方でニコンZなんかはその等倍レベルがふんわりボヤケてるんですけど、全体だとクリア感が強い… まぁどっちが良いとかじゃなくて、そんな理屈がレンズにもあるのかなって思います。 そう言えば、赤塚先生はタマに劇画調のバカボン登場させてましたねwww

    2022年12月29日12時03分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたTosh@PHOTOさんの作品

    • とある夏の朝
    • 桜の息吹
    • 戦闘力高そう
    • 遠い日の記憶
    • 記録的寒波
    • The Last Waltz パンクロ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP