レリーズ
ファン登録
J
B
1976年に発売された、 NISSAN ブルーバード-SSS 信号待ちで後ろに居たので、 許可を得て撮らせてもらいました。
810型ですね!超頑張って乗って居られますね!! ここ迄来ると故障すると部品が無いので、代用部品が有れば助かりますがそこが大変ですね。 隣の同級生は免許取った時に中古の410型の確かSSタイプ?の中古車乗ってました。 此方の市内では今でも時々510型セダンのSSSを時々見かけますよ! それと超珍しい所ではギャランの初代GTOのしかも販売数の超少ないMRタイプも見ます。
2022年12月28日09時56分
懐かしい!うちの家もこいつと色ちがいに乗ってた時もありました。うちの親父はダットサン大好き。代々のブルーバードに乗ってました。私が免許取った時も親父のブルーバードを運転させてもらってました。
2022年12月28日14時06分
Rさん、そうです810です。 この車の宣伝TVCMでは、 加山雄三さんが出てた記憶があります。 510は、どこでも人気が有って、 私も何度か見ています。 GTO-MR懐かしいですね~ Λ(ラムダ)とかΣ(シグマ)なども 懐かしいです。 レンズじゃないですよ!車です。(笑)
2022年12月29日05時23分
ノッコさん、運転手さんは30代位の 若い男性でした。 今日はこれから母の通院で、病院へ行かないと! 昨日は予定よりも早く帰って来たので、 ゆっくり寝れました。 順番が有るので、早めにいかないと・・・!
2022年12月29日05時27分
まりくまさん、夕べはビールグラスで 3杯だけしか飲みませんでした。 普段からあまり飲まないですから~! 今日は朝6時出発で母の病院へ行く日なので、 お酒はセーブしました。 飲み会の帰りに、コンビニのコーヒーを 買って飲んでいました。 今日は車を運転して、高速道路を走って行くので・・・!
2022年12月29日05時36分
ダットサン ブルーバード スリーエス……憧れの車に また会わせていただき、感謝です(^^) 今はもうブルーバードという車名も なくなってしまい、寂しいですね ライバルだったコロナも 無くなっちゃいましたし……
2022年12月29日22時31分
chevr
いくら珍しいお車でも止まって貰って写真を撮るって凄いですね(o_o) ピカピカ…スチールバンパーに鰹節‥フォグランプ‥涙物です(>_<)
2022年12月28日06時15分