yuka4
ファン登録
J
B
miyamasampoさん こんにちは これは完全なミスショットでして突如のホバリングを狙っていたのではないんですよ 狙っていたら感度を600位にして露出補正を+0.7位にしてもSSは充分ですよね ここは右側が川下で太陽がありますので強いサイド光にやられました 現像時調整してみましたが駄目ダメの画になりますね、突然のシーンで予期していない と設定変更迄頭が回りませんでした(笑)
2022年12月26日15時45分
ムナさん こんばんは SSが速いので被写体ブレが無いだけですよ~ 自分は鳥の羽のディティールとかを重視したいですからD500は解像感は良くても 光学性能の良いレンズを付けないと階調表現は弱いですしレタッチ耐性は駄目ですね D600の方が喰い付きも良いですしダイナミックレンジも広いので画は綺麗です D500はDXの望遠効果で活躍して貰っていますが、光線向きとか良い時に適正設定で リベンジしたいです~(⌒∇⌒)
2022年12月26日21時14分
うめ太郎さん こんばんは ご覧のように光線向きがよくないですが、この日は珍しく翡翠の姿を沢山見ました ホバリングも4-5回は見ることが出来ました、出会えればSS高めにすれば そんなに難しくもないです、極力鳥ミングをしないようにしていますので 近くで瞬時判断の構図調整は考えないとならないですが(⌒∇⌒)
2023年01月01日21時29分
miyamasampo
カワセミの美しいホバリング姿、ナイスショットです。1/8000のSS、私はまだ使ったことがないです。
2022年12月26日15時31分