写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Sr. にっしゃん Sr. にっしゃん ファン登録

オールドレンズのドレスアップ

オールドレンズのドレスアップ

J

    B

    OMのオールドレンズにレンズフードを新調しました。 レンジファインダーの距離計は全く使えませんが、街のスナップに使いやすそうです。 マウントアダプターをRAYQUALのOM-LMに替えました。さすが国産、レンズの指標が正面になりピント範囲が分かり易くなりました。

    コメント8件

    写楽旅人

    写楽旅人

    オールドレンズもドレスアップして貰って嬉しいことでしょうねえ!

    2022年12月24日16時58分

    Sr. にっしゃん

    Sr. にっしゃん

    写楽旅人さん F3.5と少し暗いですが、その分コンパクトで被写界深度も深くて使いやすそうです。 今日は久しぶりに餃子を作っています。今アンを作って冷蔵庫に寝かせました。あと少し経ったら包みます。久しぶりでさじ加減がいい加減です。

    2022年12月24日17時49分

    nikon_zeiss

    nikon_zeiss

    シールが一瞬採光窓に見えました。 M6復活で何でも有りのムードになっていますので ダミーの採光窓付きM12を期待^^

    2022年12月25日08時21分

    Sr. にっしゃん

    Sr. にっしゃん

    nikon_zeissさん おはようございます。 ある会での同行者から赤バッチが目立って危ないよとの忠告をいただきテープを貼っています。 M12はいつなんでしょうね~情報お教えくださいね。 M10-P、M10-R、M11と私は横目で見てパスしました。そして新しいLEICAに替える気分にならなくなって今現在です。どうやら替えるのでなく買い足すのが良さげですが。我ながら大変ですね~あなたのまねは無理です。

    2022年12月25日08時55分

    yoshi.s

    yoshi.s

    このカメラにこのレンズ。 とても美しいマッチングです。

    2022年12月25日13時33分

    Sr. にっしゃん

    Sr. にっしゃん

    yoshi.sさん 首からぶら下げているとレンズを何かにぶつけてしまうことが結構多くあります。 M10、画素数は2,400万位、これくらいでも持て余しますね。 ILCE-7RM2、4,240万でしたっけ。明らかに保存やらなにやら重いです。まあいいことといえばケロップした時助かるかもくらい。私みたいにせいぜいA3くらいなら全く問題ないと思ってる。 オールドレンズを持ち出してあれこれ言うような知見も経験もない。でも何か違いそう。違うと面白いな。せっかく半世紀も待ってくれていたのだから使いましょうの精神です。 使うからにはきれいに、気持ちよく使います。

    2022年12月25日14時55分

    Hill photo

    Hill photo

    長めのストラップでカメラは左側の方、腰の後ろ側にずらして脇をしめてカメラが暴れたり、ぶつからないように自分はしています。ご参考まで。 赤バッチを隠すのは貴重なお話ですね。

    2022年12月25日18時37分

    Sr. にっしゃん

    Sr. にっしゃん

    Hill photoさん ありがとうございます。 やってみました。色々やってみましょう。 今一番多いのはLEICA M10とFUJI X100Fの2台持ちです。 すこしストラップの長さを変えています。

    2022年12月25日19時25分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたSr. にっしゃんさんの作品

    • いらっしゃいませ
    • タワマン天空雨模様
    • 今日はお気をつけください
    • マンションの小窓より隣町
    • セラスチウム
    • 願う

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP