写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ハッキー ハッキー ファン登録

注連縄のある家 (577T)

注連縄のある家  (577T)

J

    B

    古民家で。

    コメント6件

    遊鶴

    遊鶴

    こんばんは 注連縄って言うのですね なんかの魔除けですかねʅ(◞‿◟)ʃ

    2022年12月23日17時57分

    ハッキー

    ハッキー

    遊鶴さんへ、 見え難いですが、大きな神棚と注連縄を祀ってあるんですね。 コメントありがとうございます。

    2022年12月23日23時07分

    ハッキー

    ハッキー

    yamajiiさんへ、 いま、秋田では雪害が心配ですよね。大丈夫ですか? 幅のある神棚と長い注連縄は家の格調を高めているかも知れません。 コメントありがとうございます。

    2022年12月23日23時09分

    シモフリ

    シモフリ

    この季節、どうしても日当たりの良い縁側に目が誘導されます。 特に障子に当たった柔らかい光に温もりを感じました。

    2022年12月24日07時24分

    ハッキー

    ハッキー

    シモフリさんへ、 今、日本海側の雪害ニュースを見ながらコメントしています。雪害の地方の方大変ですね。是非ご自愛ください。 写真は、陽が一番斜めになるこの時季、市内の古民家で縁側から射す陽の光とそれを受ける障子や室内を撮ってみました。楽しい散策でした。 コメントありがとうございます。

    2022年12月24日07時33分

    ハッキー

    ハッキー

    yamajiiさんへ、 安心しました。 こちら(東海地方)、1Wくらい雲一つない晴天続きなんで、日本海側の雪害ニュースを見るとなんか申し訳ない気持ちになります。 コメントありがとうございます。

    2022年12月27日08時08分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたハッキーさんの作品

    • シロクマさん、大きいね! (S) (207T)
    • 紅梅と富士と  (S) (325T)
    • 奥嵯峨野、新緑の頃 (S)
    • 紅白の梅に囲まれて (S) (255T)
    • 水田に映る富士 (776T)
    • 富士・遠望 (773T)

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP