写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

レリーズ レリーズ ファン登録

深夜の作業

深夜の作業

J

    B

    鉄道の線路内で作業していたので、 カメラを持って行ってみました。 古い木の枕木を、コンクリートの 枕木に交換していました。 許可を得て撮影しています。

    コメント20件

    chevr

    chevr

    我が家は線路が近いので深夜に作業をされているのが見えます。 始発電車迄の時間制限内での突貫作業頭が下がります。

    2022年12月22日01時54分

    レリーズ

    レリーズ

    chev 2さん、さっそくのコメどうもです~ 夜間の作業で、今夜中にかなりの距離を 終わらせるそうです。 本当に、ご苦労様ですよね。

    2022年12月22日02時10分

    うめ太郎

    うめ太郎

    安全のために、みんなが寝締まっている間の作業には本当に感謝ですね。 特に、冬の寒い間は大変だろうなと思います。

    2022年12月22日07時28分

    ショウボウ

    ショウボウ

    おはようございます。深夜までお仕事お疲れさまですね!                                           それを撮っている方もお疲れ様です....( ^ω^)・・・

    2022年12月22日07時30分

    レリーズ

    レリーズ

    うめ太郎さん、どうもです~ JRも赤字路線を抱えていますが、 それでも日夜頑張っていますよね。 寒い冬の作業は特に大変ですね。

    2022年12月22日08時35分

    レリーズ

    レリーズ

    ショウボウさん、深夜の撮影でしたが、 風が無かったので、また半袖Tシャツで 撮影していました。(笑)

    2022年12月22日08時41分

    エイティー

    エイティー

    この寒い夜、何はともあれご苦労様です。 半袖の人も、、 12-100レンズが欲しい!

    2022年12月22日09時07分

    山菜シスターズ

    山菜シスターズ

    道路なら、迂回路とか片側通行で工事もできるでしょうが、鉄道はそうはいきませんからね。 これから寒さが厳しくなるので頭が下がります。

    2022年12月22日09時21分

    レリーズ

    レリーズ

    エイティーさん、おはようございます。 これから病院へ行きます。 今日は雪では無く雨でした。 12-100PROレンズは、最高の描写ですよ!

    2022年12月22日09時33分

    レリーズ

    レリーズ

    山菜シスターズさん、おはようございます。 見ていたら、木の枕木の一部は腐敗している 物も有りました。 安全を求められる鉄道は、対する作業も大変ですよね。

    2022年12月22日09時35分

     primrose-

    primrose-

    この方たちのおかげで、安全に安心して電車に乗ることができるんですね。 夜中にしかできない作業、しかも寒い夜に大変だと思います。 感謝の気持ちでいっぱいになりますね。

    2022年12月22日12時09分

    レリーズ

    レリーズ

    プリムさん、そうですね。 ローカル線でも保線は必要ですからね。 冬の夜の作業は、大変です。 今朝は土砂降りの雨でした。

    2022年12月22日12時23分

    ノッコ

    ノッコ

    深夜に鉄道の保全をする人がいるからこそ電車はスムーズに時間通りに運行できるのですね。 寒い夜に働く彼らに頭が上がりませんね。

    2022年12月22日14時42分

    レリーズ

    レリーズ

    ノッコさん、その通りですよね。 日本の鉄道は中国とは違います。 インドネシアで中国の作業員が 大きな事故を起こしましたね。

    2022年12月22日15時38分

    RUGGER

    RUGGER

    こうした皆さんの御蔭で、 安全な交通を使えるのですねぇ。 皆さんにアッパレです!!!

    2022年12月22日20時32分

    レリーズ

    レリーズ

    RUGGERさん、そうですね。 今日もいつもの時間通りに、 ディーゼルカーが走っていました。

    2022年12月22日22時00分

    まりくま

    まりくま

    夜中の作業は朝の通勤のひとたちの為なんですよね。。大変そう 札幌で、夜中、何度も除雪車の音を聞いてました。

    2022年12月22日23時48分

    レリーズ

    レリーズ

    まりくまさん、こちらでは雪が無いから まだ良いけれど、北海道では特に雪での 障害があるから、北海道の保線係は内地 よりも大変だよね。 列車を毎日、定時刻で走らせると言う事は、 その裏に大変な苦労と努力が隠れていますね。

    2022年12月23日01時05分

    いかなご

    いかなご

    深夜でしかできない 縁の下の力持ちのような重要な作業ですね。 本当にお疲れ様と言いたいです。 最近、JRが毎日のように遅れるので 文句ばっかり言ってましたが、 こういう人たちの努力を知らなかったのは ちょっと恥ずかしい思いがします(>_<)

    2022年12月23日23時46分

    レリーズ

    レリーズ

    いかなごさん、ありがとうございます。 最終列車が行った直後から始まりました。 翌朝の始発までには終わらせないと行けません。 限られた時間の中、また冬の寒さの中 本当にご苦労様ですよね。

    2022年12月24日01時18分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP