いかなご
ファン登録
J
B
四国の剣山登山途中の風景です。 四国山地の山がどこまでも続きます(^_^)
まりくまさん、ありがとうございます。 四国は石鎚山、剣山を初め、多くの山が凝縮されており 剣山山頂から見ると太平洋と瀬戸内海の間に 山がどこまでも続いているように感じました(^_^) 正直、山をずっと見ていたくて、 剣山から降りたくありませんでした(^_^)
2022年12月21日22時48分
レリーズさん、ありがとうございます。 11月の終わりに休みがとれたので、 全国旅行割りを利用して、四国の山と鳥取の大山に 行ってきました。 途中、お遍路さんにも出会いました(^_^)
2022年12月21日22時56分
おはようございます、いかなごさん。 いや〜、どこまでも山、山、山の素晴らしい絶景ですね(((o(*゚▽゚*)o)))♡ 四国の山は飛行機の中からしか見たことがありません。・°°・(>_<)・°°・。
2022年12月22日05時31分
ex-lCHIROさん、ありがとうございます。 四国は中央部に山山々がそびえ、 山登り愛好家にとってとても魅力的な 地域です。石鎚山や剣山だけでなく 行きたい山がいっぱいなので、登るのを 楽しみにしています(^^)
2022年12月23日13時39分
ショウボウさん、ありがとうございます。 答えは分かりません(^^) 素敵な山がいっぱいあるので、 これから少しずつ登っていけたらいいな と、考えています(^^)
2022年12月23日13時42分
primrose-さん、ありがとうございます。 剣山に登っている途中、見えてくる山が とても魅力的で、登りたい山がたくさん見えました。 山しか見えない景色でしたが、しばらく 何も考えず、ボーっと眺めていました(^^)
2022年12月23日13時47分
いかなご様 こんばんは。 幾重にも青く連なる峰々。 山岳史に残る白馬八方でのあの事故で、 低体温症で亡くなった親友が、生前こよなく愛した山風景です。 慎重で、仲間に気遣いが出来る、いい奴だった。 山には予測できない危険が潜んでいます。 どうか、安全な登山と山岳写真を楽しんで下さい。 ご隠居鳥 拝
2022年12月28日20時42分
ご隠居鳥さん、ありがとうございます。 親友の方が遭難されたのなら、山に対する思いは 複雑でしょうね。 確かに山では当人が予期しない災難が 降りかかることもあるかも……。 それだけに、万全の配慮をしながら、 これからも山を楽しんでいきたいと 思います。
2022年12月29日19時21分
YaK55
こんばんは、お世話になっております、好み系^^、癒されております、今後ともよろしくお願いいたします。
2022年12月21日21時26分