ホーム 頑張れ!てんちゃん 写真一覧 セイタカアワダチソウの自己主張 頑張れ!てんちゃん ファン登録 ユーザートップ 写真一覧 ギャラリー お気に入り ファン ファンになっているユーザーの写真 ファンになっている ファンになってくれている セイタカアワダチソウの自己主張 お気に入り登録54 762件 D E 2022年12月20日22時39分 J B
なんてたって 黄色が元気 冬の陽に 泡立ち草が 自己主張する コメント2件 yoshi.s 何年か前まで、背高泡立草は、冬には白穂になってやがて枯れませんでしたっけ。 ところが北関東の私のところでも、一方で白穂になると、今度は新しい小さな黄色が出てくるのを見かけました。速い世代交代が起こっているのかな。この調子だと、冬中黄色の泡立草が見られるのかもしれません。 そのスピーディな進化には、ちょっと恐ろしい気もします。 2022年12月22日16時51分 頑張れ!てんちゃん yoshi.sさん コメントありがとうございます。 そうなんですよね。背の低い泡立ち草が元気に咲いているんです。自然がひずんできているように感じます。 2022年12月23日01時26分 新規登録・ログインしてコメントを書き込む コメントを書き込む 同じタグが設定された頑張れ!てんちゃんさんの作品 最近お気に入り登録したユーザー idsd ファン登録 hatto ファン登録 ブラックオパール ファン登録 algerno ファン登録 電動茄子 ファン登録 KΔZ ファン登録 WBPHOTO ファン登録 ほ た る (お休み) ファン登録
yoshi.s
何年か前まで、背高泡立草は、冬には白穂になってやがて枯れませんでしたっけ。 ところが北関東の私のところでも、一方で白穂になると、今度は新しい小さな黄色が出てくるのを見かけました。速い世代交代が起こっているのかな。この調子だと、冬中黄色の泡立草が見られるのかもしれません。 そのスピーディな進化には、ちょっと恐ろしい気もします。
2022年12月22日16時51分