写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

korota korota ファン登録

収める事が出来なかった「スカイツリー」

収める事が出来なかった「スカイツリー」

J

    B

    コメント8件

    ET1361

    ET1361

    お使いのレンズは 「超広角11mm(35mm判換算16.5mm)」のようですが、フルサイズカメラに装着すると16.5㎜の画角ということなのでしょうか? 収めることはむつかしいのですね~・・・ LRでパノラマ合成ができませんか? お試しください。

    2022年12月20日21時10分

    korota

    korota

    仰る通り、画角は16.5ミリです。 11ミリですと撮れるものが更に増えていいのですが 合成も一つの手ですねwww

    2022年12月20日21時26分

    HIDE862

    HIDE862

    有名な場所ですね。超広角が必要だと解り勉強になります。 スカイツリーはロケーションの関係で、絵にするのに難しい被写体だと感じています。

    2022年12月21日08時15分

    ET1361

    ET1361

    フルサイズセンサーのカメラを購入なさって、お使いのレンズが使えるとすれば、「カメラの画角の計算」サイトによると下記のように、画角が広がって、このシーンを一枚で納めることが出来るのではないかと思うのですが、いかがでしょう? 「焦点距離・画角」を正しく理解していないかもしれません、ご勘弁ください。 ーーーーーーーーーーー イメージセンサー APS-C (23.4mm x 16.7mm) イメージセンサー(水平) 23.4mm イメージセンサー(垂直) 16.7mm 焦点距離 11mm 水平画角 93.5325° 垂直画角 74.4036° 対角画角 105.149° ーーーーーーーーーーー イメージセンサー 35mmフルサイズ イメージセンサー(水平) 36mm イメージセンサー(垂直) 24mm 焦点距離 11mm 水平画角 117.141° 垂直画角 94.9791° 対角画角 126.096° ーーーーーーーーーーー

    2022年12月21日09時57分

    sdd34

    sdd34

    師走の候、ご挨拶申し上げます。 - 楽しい1週間をお過ごしください。 ご訪問と♡、ありがとうございました。

    2022年12月21日10時26分

    korota

    korota

    HIDE862様 スカイツリーは絵にするのは確かに難しいですね。 川沿いで色々リフレクションは狙えそうなので、引き続きチャレンジして行こうと思いますwww

    2022年12月21日10時44分

    korota

    korota

    ET1361様 細かい情報ありがとうございます。 いつか嫁にフルサイズを買ってもらえるように、頑張りまーす。

    2022年12月21日10時48分

    korota

    korota

    sdd34様 いつもありがとうございます。

    2022年12月21日10時48分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたkorotaさんの作品

    • 工事現場✕スカイツリー
    • 東京のシンボルのコラボ
    • 湾岸地区へ続く道
    • レインボーブリッジ
    • 挟みスカイツリー
    • 裏路地から見える歌舞伎町タワー

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP