野良なお
ファン登録
J
B
橋梁の柱を中心に撮ってみましたが柱の右と左の 支えるワイヤーの数が2本と1本と違う。 何故?
私もちょうど重なっているのかなと思いましたが よくわかりませんね(^^) 左の方が引っ張る力が必要なのかも…… オレンジ色の焼けた空に 橋梁の黒いシルエットが綺麗ですね(^^)
2022年12月18日21時49分
GEN.さん おはようございます。 写した私が不思議に思うのも無責任ですがアップしてから不思議に思いました。 今迄撮影したこの橋の写真を全て調べてみて分かりました。 左と同じように2本有りました。 右側は偶然重なって1本のように見えていました。 大変お騒がせしました。
2022年12月19日09時02分
1708さん おはようございます。 結論から言いますと左右同じように2本のワイヤーが有りました。 おっしゃる通りでした。 以前撮った写真を探し出し調べると2本有りました。 それはそうですよね。 左右違ってたらアンバランスで怖いですよね。 お騒がせしました。
2022年12月19日09時06分
いかなごさん おはようございます。 お騒がせして申し訳ございません。 左右同じように2本有りました。 以前撮影した写真を見て確認すると角度によって 1本に見えたり2本に見えたりしていました。 写真は左右対称的な構図を狙ってみました。
2022年12月19日09時36分
うめ太郎さん おはようございます。 皆さんお騒がせしてすみません。 今までこの橋を撮影した写真を探し出して調べると 角度によって1本に見えたり2本に見えたりするようです。 左右同じように2本有りました。 夕陽を背に左右対称的に撮ってみた橋梁です。
2022年12月19日10時06分
GEN.
本当ですね♪ 一瞬、老眼かと思いました。(実際老眼です)(笑) どうしてなんでしょうね。不思議です。 張りの張力のバランスが崩れそうです.(^^)
2022年12月18日19時00分