写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

日吉丸 日吉丸 ファン登録

海へ行く道

海へ行く道

J

    B

    コメント62件

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    冬へのお別れも一寸寂しい時期。 春になると中々こういうのは 見られなくなりますね。 夕日が水面に金色に反射して綺麗です。 春には春の良さがあるよと言ってるような気がしました。 素晴らしい描写有難うございます!!!!!

    2011年04月24日09時32分

    おさる

    おさる

    凄い道ができましたね。素晴らしいです。 感動しました。さすがです。 参りました。 有難うございます。

    2011年04月24日09時46分

    池ポチャ

    池ポチャ

    海へと続く光りの道。美しい夕日の映り込みに心導かれます。 橋のシルエット、構図もとても素敵です。

    2011年04月24日10時00分

    Piece

    Piece

    堂々!黄金の道ですね。 奥に行くに従ってその輝きを増して行きますね。 そこが美しいです。 日吉丸さんの夕景&水面描写、まさに真骨頂! 圧倒的な存在感で脱帽です。感動しました。

    2011年04月24日10時02分

    NSeos50d

    NSeos50d

    詩情豊かな描写で昭和中期の映画のワンシーンのような・・・ 夕日のハイライトをが絶好のポジションに位置取りして 素敵な構図で、素晴らしいです。

    2011年04月24日10時19分

    gineybip

    gineybip

    夕日に輝く水面がとても綺麗ですね。 遠くに橋を望む構図が素晴らしいです。

    2011年04月24日10時27分

    池中ゲン太

    池中ゲン太

    ホント昭和の風景ですね~!! 物悲しくていいですね~

    2011年04月24日10時28分

    makosan

    makosan

    いい情景ですね! 橋のシルエットがその先の海へ想いを誘いますね!!!

    2011年04月24日10時43分

    sory

    sory

    遠くが霞んでますね。 やさしい夕景です。 和みますね。

    2011年04月24日12時07分

    m.mine

    m.mine

    キレイな海ですね。このな瞬間なかなか出会えませんね。 この瞬間見せて頂き感謝です。ありがとうございます。

    2011年04月24日12時49分

    m-hill

    m-hill

    黄金色に輝く水面がとても美しく、 遠景の橋が奥行きを感じる、見事な構図になっていますね。

    2011年04月24日12時58分

    三重のN局

    三重のN局

    舟でこの道を通って沖にむかうと違う世界に行けそうな… そんな気分にさせてくれる一枚ですね! お見事です\(^o^)/

    2011年04月24日13時00分

    髪結師 橋本光弘

    髪結師 橋本光弘

    反射が綺麗ですね★

    2011年04月24日13時46分

    mimiclara

    mimiclara

    素晴らしい夕陽の帯ですね 手前から沖の方へずっと延びた光の道のその先にさらに光り輝く光の世界 これほどまでの感動的な夕景は中々見ることができないですね 拝見させていただき、ありがとうございます

    2011年04月24日14時08分

    鴨かも

    鴨かも

    水面に映る夕日の黄金色がいいですね。 シルエットを上手く使った素敵な風景です。

    2011年04月24日14時41分

    osachibi

    osachibi

    凄いですね。 かがやきが美しいです。 素晴らしい作品ですね。

    2011年04月24日15時22分

    斗志

    斗志

    夕日が映し出す光の道、とっても素敵な光景ですね! 落ち着いた色合いで、ゆっくり見ていたくなる写真です^^

    2011年04月24日15時27分

    カズα

    カズα

    黄金色が眩しいですね。 光に弱いのでくしゃみが出そうです。

    2011年04月24日17時17分

    Good

    Good

    おしゃれなタイトル、 でもそのゴールドな道は輝いていますね! Goodな作品です!

    2011年04月24日17時20分

    よねまる

    よねまる

    川面に映った夕陽の黄金色が美しいですねぇ。 橋の向こう側は、もう日本海ですね。

    2011年04月24日17時31分

    krac

    krac

    日吉丸さんの水の写真は毎回ゆっくり鑑賞させてもらってます≧▽≦ 勉強というより、もはや素晴らし過ぎて鑑賞です笑 金色に輝く夕陽を映した水面、撮る人が撮るとこんなに美しい写真になるんですね…。 水の動きまで想像できるような波ですが、それと同時にゆっくり流れていく時間も感じられる一枚だと思います。

    2011年04月24日17時52分

    t-zan

    t-zan

    やっと、つながりました!何とか生きてます。(礼) 寒さも感じる夕暮れのシーンも大好きです。 美しい輝きですね。

    2011年04月24日19時46分

    a-kichi

    a-kichi

    滲む夕陽の色にジーンときますね。 心癒されるひとときです^^

    2011年04月24日21時10分

    日吉丸

    日吉丸

    おおねここねこさん ありがとうございます。 なんとも長い冬でした。 この日は私の春迎え・・でした。 海に向かうゆったりした大きさに 柔らかい光を感じながら・・。

    2011年04月25日09時27分

    日吉丸

    日吉丸

    おさるさん ありがとうございます。 ゆっくり海へ向かう波の動きに のんびり春を感じておりました。

    2011年04月25日09時31分

    日吉丸

    日吉丸

    みずじ~さん ありがとうございます。 一年中お世話になる川に 春の挨拶でした。

    2011年04月25日09時37分

    日吉丸

    日吉丸

    Pieceさん ありがとうございます。 海の沖は暗く川面は輝き・・ なんとなくひきつけられる シーンでした。

    2011年04月25日09時41分

    日吉丸

    日吉丸

    gineybipさん ありがとうございます。 水面が光の回廊に見えることがあります。 この日は数少ないそんな夕景でした。

    2011年04月25日09時48分

    日吉丸

    日吉丸

    Satoshi Kさん ありがとうございます。 いつまでも見ていたい風景ですね。 とてもいい光でした。

    2011年04月25日09時53分

    ロラン

    ロラン

    フレームワークが素晴らしすぎます。

    2011年04月25日09時55分

    日吉丸

    日吉丸

    makosanさん ありがとうございます。 どうしても視線はその先・・ですね。 広い風景の良さですね。

    2011年04月25日09時58分

    日吉丸

    日吉丸

    soryさん ありがとうございます。 奥の海は暑い雲の覆われ・・ これも一味なんでしょうか。

    2011年04月25日10時03分

    日吉丸

    日吉丸

    m.mineさん ありがとうございます。 夕日の回廊を歩いているようでした。

    2011年04月25日10時09分

    日吉丸

    日吉丸

    m-hillさん ありがとうございます。 端から1キロ先が河口になっております。

    2011年04月25日11時30分

    日吉丸

    日吉丸

    三重のN局さん ありがとうございます。 あと少しで一気に大海・・ 全く違う世界ですね。

    2011年04月25日11時35分

    日吉丸

    日吉丸

    髪結師さん ありがとうございます。 夕日の色はひろがると迫力が ありますね。見入ってしまいました。

    2011年04月25日11時46分

    日吉丸

    日吉丸

    mimikuraさん ありがとうございます。 川いっぱいに広がる夕日を見るのは とても広い気持ちになれて好きですね。

    2011年04月25日11時50分

    日吉丸

    日吉丸

    鴨かもさん ありがとうございます。 こんなに光が川面に広がるのが珍しく 思わず撮っておりました。

    2011年04月25日13時42分

    日吉丸

    日吉丸

    osachibiさん ありがとうございます。 初めて目にする場面に 一瞬戸惑っておりましたが・・ 時期こまれるように撮って おりました。

    2011年04月25日13時47分

    日吉丸

    日吉丸

    斗志さん ありがとうございます。 この日は何時もより夕日の色が 濃いように感じておりました。

    2011年04月25日13時52分

    日吉丸

    日吉丸

    カズαさん ありがとうございます。 この橋の上なら大丈夫です。 なんとも爽やかな風に通り道です。

    2011年04月25日14時00分

    日吉丸

    日吉丸

    Goodさん ありがとうございます。 海の沖は曇って・・ 川面はまさにゴージャス・・でした。

    2011年04月25日14時05分

    日吉丸

    日吉丸

    よねまるさん ありがとうございます。 橋の先の狭い河口が光の境い目ですね。 きっと同じ輝きのようですね。

    2011年04月25日14時11分

    日吉丸

    日吉丸

    kracさん いつもありがとうございます。 ときどきこんな日がありますね。 風のないぼんやりした日です。 こちらもぼんやりしながら撮ってしまいます。

    2011年04月25日14時17分

    日吉丸

    日吉丸

    taizanさん ありがとうございます。 動きがないようで・・ とても心配しておりました。 心から・・良かったです。 なんともうれしいですね。

    2011年04月25日14時23分

    日吉丸

    日吉丸

    a-kichiさん いつもありがとうございます。 この後もしばらくぼんやり 見ておりました。

    2011年04月25日14時31分

    日吉丸

    日吉丸

    mako兄貴さん ありがとうございます。 橋の上はたまには歩いて渡るもんだな・・と。 つくずく反省した日でした。

    2011年04月25日14時42分

    日吉丸

    日吉丸

    ロランさん ありがとうございます。 いつもとまどいながらですが・・ なんとか楽しく撮ろうと思ってます。

    2011年04月25日14時46分

    ぽいた

    ぽいた

    陽のあたった海面の感じがとても良いですね!! 美しい夕景を見せて頂いて有難う御座います!!

    2011年04月25日23時10分

    hisabo

    hisabo

    夕日に染まる河口ですか、 この金色の描写は素晴らしいです。 この度の震災で、強首地震を勉強し、雄物川の流れが変わった話や、 その河口を人工的に変えた歴史を知りました。 ここは、その人工的な河口になるのでしょうか。

    2011年04月25日23時43分

    白狐©

    白狐©

    いつも気にかけていただいてありがとうございます^^ 返信にも書きましたが、大先輩はどんどんアップしちゃってください。 止り木は必要ないです。 自分の写真を楽しまれて欲しいです。自信をお持ちになって♪ この、いつもの川がホッとします^^ 春の増水、昼すぎは要注意です。

    2011年04月26日00時59分

    日吉丸

    日吉丸

    不良オヤジさん いつもありがとうございます。 ときどき見せてくれる・・おやっと思う表情が ありがたいですね。つい撮ってしまいます。

    2011年04月26日10時44分

    日吉丸

    日吉丸

    おんちさん ありがとうございます。 橋のすぐ下が海・・ 波の動きが違ってますね。

    2011年04月26日10時54分

    日吉丸

    日吉丸

    ぽいたさん ありがとうございます。 風もなくとても穏やかな日でした。 しばらくゆっくり橋の上・・でした。

    2011年04月26日11時00分

    日吉丸

    日吉丸

    hisaboさん ありがとうございます。 強首地震・・たしか大正の末と聞いてましたね。 度重なる洪水氾濫に川は流れを変えて、今は とても広い悠然とした流れで海に注いでおります。 私は今その川の上です。改めて歴史の流れも感じますね。

    2011年04月26日11時08分

    日吉丸

    日吉丸

    KATOさん ありがとうございます。 時々ぶらっとお邪魔します。

    2011年04月26日11時16分

    まこにゃん

    まこにゃん

    素晴らしい光の道ですね。 きらきらと輝く夕陽の写り込みにも季節が表現されている事を初めて知りました。 なかなか海に行くことは出来ないのでここで堪能させてください。

    2011年04月26日20時29分

    日吉丸

    日吉丸

    まこにゃんさん ありがとうございます。 海に行く道ツアーにご参加 ありがとうございます。

    2011年04月27日16時21分

    もみらぶ

    もみらぶ

    まだ僕は水面にこんなに綺麗に反射した夕日(朝日)を撮ったことがないのでとても勉強になります。

    2011年05月01日21時20分

    日吉丸

    日吉丸

    もみらぶさん ありがとうございます。 川一面の夕日はやはり高い橋の上ならではですね。 滅多にないシーンに出会うことができました。

    2011年05月02日09時21分

    日吉丸

    日吉丸

    オヤジクラブ#0さん ありがとうございます。 橋を渡って海で夕日を・・ 予定はあっさり変わって ここに釘ずけでした。

    2011年05月02日09時27分

    日吉丸

    日吉丸

    オヤジクラブ#0さん ありがとうございます。 橋を渡って海で夕日を・・・ そんな予定はあっさり変更され 橋の上で釘ずけでした。

    2011年05月02日09時30分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP